自我は愛欲を統括できず、愛欲は真愛を統括できないが、真愛はすべてを統括できる、なのになぜ人は段階や順序といってわざわざ苦労するのだろう、「真愛はすべてを統括できる」

夫の誕生日に焼肉屋に行こうと思った。来月だ。私は、来年で26才になる。 いつも月曜日にダイエット記録記事を更新するのに すっかり忘れておりました、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗) そんなに体力を使うような家事・仕事はしてないんですが 最近結構疲れが溜まってます・゜゜・(×_×)・゜゜・。 なので、割と早い... 自分の人生を生きなくなったんは・・・その方が楽だし、easyやもん! それで楽しい?Gooさんは・・・他人の設計図通りに生きてー 今日から世界対戦がスタートしたようです。   はじめての世界対戦は香港の方で・・・   推挙呂布にフルボッコにされましたwww     しかし新SRがひけない・・・ 3.5もまだ全部揃ってないけ... 今日、注文していた熊本県医師会編『熊本県医師会史』が届いた。A5判、814ぺージ、昭和34年10月、熊本・熊本県医師会刊である。医師会50年史で、記録などを中心に編集されている。やや省略が目立つ。 これによると、球磨郡には「球磨満月... 欲しいカードはありますか? おはようございます。 雨ばかり続き、洗濯物が乾かずに困りますね。 うちは乾燥機つきのドラム洗濯機なんですが、できたらお日様で乾かしたいです・・・・・ せっかくのダウニーも、なんだか室内干しだとだいなしです。 お日様ってやっぱり、すご... 今年も我が家にマスカットの葡萄ができました。 これから、夏に向けて甘みが増すと思いますが虫(カナブンやカメムシ)との 戦いが待っています。今年は木の周りに牛フンなどの有機をたくさんまいたので 粒がでかいと思います。 来来憲本店 ってかその人に仕事振り分けすぎなんだよなぁ 文化祭準備に追われてます。 CM収録終わり、加工も終わり… CMに関しては一件落着。 問題はどら焼き屋さん… 教室のつくり上、予定の配置から完全変更… そして、その部屋は書道教室… 水道があってありがたい半面、シンクは墨がこびりついて... そうですね〜どうも〜!!! 「なず、これがいい! 「午前7時時点で暴風警報が出ていたら休校」と先日先生が説明していたのですが・・・ まあー見事に台風18号の影響で午前7時時点で暴風警報が出ており、休校になりました。 風の音が凄かった。と言うわりには3度寝して午後1時まで寝てました。... 昔、米国のパクトラ社と提携してたころのタミヤカラー。 かろうじてこれ1本が残っているのみ。 もちろん中身はもう使えません。 今や私の大切なコレクションのひとつ。 このころは蓋が金属でした。 それでそのゲームの目的とか、最終目標は何かっていうと 頭痛い ちょっと遅くなっちゃったけど… [[attached(1,center)]] 10月もヨロシクー!! ボクはとっても元気だよ♪ 今日は、いよいよ今シーズンの公式戦のヤフードーム最終戦です!!先発は、杉内投手。2位でCSに進出するためには、絶対に負けられない試合です。選手も一丸となって頑張って欲しいと追います。我々ファンも必死で応援しましょう!! もうすぐ巣立ちます♪ キューバより愛をこめて 友達に誘われトールペイントの体験講座に参加しました。 時々展示会などで見たことはありましたが、絵心もないしどうしようかなと思いましたが3回だけなので行ってみました。昨日3回目が終了しました。   3回でタオル掛けとウェルカム... 雨ですね。。。 ■ 4日目 いざ台湾へ 今の仕事に就いて十数年。   毎年、色々な国家試験、講習等ありましたが、今まで全て スルー! ┐(^-^;)┌   流石に、勤続十数年にもなると、そろそろ、なんらかの資格が無いとこの御時勢なにがあるか解らない。 &... あれ? 勉強できぬわ コナツは5歳でダンススクールに入会。 だけどそのあと先生が産休、育児休暇に入ったため1年半休会となり…。 それからは先生はダンナさんが経営するダーツバーのお手伝いに忙しくなったり、ぉ子さまの体調次第で休講が多々あり なかなかレッスンが... 日報ー第40話ー       モバゲーイラストのイベントに投下した仔のデジタルver.( 宝石を擬人化して学園に登校させよう!みたいなイベントですた*   この仔はムーンストーンの擬人化さん。 名前はセレナーデ... om     この方、よく見てくださいw   あのお方に見えませんか?名古屋市の・・・w   この前(だいぶ前)握手してもらいましたw   なんか、そしたら未来の若者に・・・   ... おかげさまで 訪問者が10000人を超えました。 月並みな言葉ですが これもひとえに皆様のおかげでございます。 振り返ってみると 昨年の7月29日………… ということはもうすぐ1年かぁぁぁぁぁ このブログを立ち上げ、 友達になってくだ... ポニゴンへ 日曜日のドライブとフェスティバル in NY★★★ にじゅういち。 久々w ねむ...   今日も、いろいろあった   ちゃんと、話あわなきゃだな。 てか、朝とか時間足りない気がする。 (´・ω・`)ショボーン サッカー日本代表が帰国してきましたね。 みんな晴れやかな表情で本当に良かった。 ベスト8の夢は叶いませんでしたが、充分それに値する試合を見せてくれました。   PK戦の行方というものは、ジャンケンやくじ引きで勝負を決めるくら... SUNAさんは当然ジフニたちだってきづいてないからちきさんにも何も言わないじゃん・・ 世界が、変わってきた 日本も、変わってきた 豊かな時代は、もう昔のことね。 仕事が、ない。 給料は、下がる。 消費低迷 おまけに、新型インフルエンザが、猛威を振るっている。 自分の生活は、守るために、体と、頭を使っている。 こうも、... 編集します 疲れたわィw★ 久にみんなに会った♪♪ ななやせて可愛くなった!!って言われた★ やったァ♪ どーせ今までは可愛くないもん。。。涙 今も可愛くないけどねーー汗 まァ今日の素顔公開みてやってくださいw 何だか、今日急に思い出したので ロングデニッシュ 特別展はマイヨールだった。 だが、その瞳に全く生気はない。 このページはあくまでもフィクションです。橿原の同名校とは何の関係もありません! 当たり前なんですが、暑いですね!     金曜日、朝からテレビがつかなくなり実家に避難しました・・・。     見せたくない、とは思っても、見ていてくれる時間がないとなにも家事がはかどりません・... 衝撃の真実。 一時的な大雨雷 さあ、私の大嫌いな時期が来ました(泣) それにしても…釈然としないな…ここで説明するわけにもいかないから、ま、いいんだけど… 悪いのは僕なんだけど…だけどさ〜ってやつかな(笑) 寝れたら寝ます ピンぼけが悔やまれる こんにちは、いつの間にやら田んぼで稲刈りがされておりまして、稲穂が無くなっているところがちらほらとみられるようになりました。 ちょっと前まで暑かったと思ったんだけどなぁ。。。お盆過ぎの一大プロジェクトの後は、札幌研修会、そして税務調査... 学年閉鎖 持ち込みとか 10月9日に 今ある病気と関係してる気はするんだけどねぇ……。 ★BF2142 この、写真・・・ 本当に大好きなんですよー★ どうしようもなく好きなんです! どうしよう・・・ 何を想う? 東京へ 瀬戸内海の空は 小さなダンボールの箱に目一杯 おばあちゃん ひさびさに♡ こちらも準備万端、 お約束。 [[attached(1,center)]] 3日・昼過ぎ、山本町。 中辻、大辻、山本東、山本西の太鼓台が集合 [[attached(2,center)]] 神事の後、入った順番で退場していきました [[attached(3,cen... おはようございます(^−^) 今日の風景 雲が夏だな〜思ったらこの後ドシャブリの雨になりました 今日は車両を入れ替えました、最前列は全部【ForSale】です! フジの描いたイラスト 投稿日時順の最新記事です。 そんな戦いぶりが、数字の上からも、現れていた。 さぁ逆転だ! ホントにありがとーー。 ・・・つづく [[attached(1,right)]] 定時の15:10に着いたJAL533便。 気温は23℃、涼しいくらいです。 新千歳空港からJRのエアポート快速で 千歳まで。 わずか2駅ですが、340円!! 結構高いですね。... 人形町散策 ●「あっせん」なき再就職は「天下り」にあらず http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000526-yom-pol 私は民間の人ですけど、なんか、変な言い訳をするからおかしなことになる... 公立中学校&小学校は休校です 「あのさぁ、大人になってからもそうなんだけど、 背景のピンクは雨又は雨後の馬場。 ♪・♪・♪・♪・♪ [[attached(1,center)]] 笑っているあなた 怒っているあなた へこんでいるあなた 空威張りしているあなた やさしいあなた みんな大好き さて、だれがモデルでしょう・・・いつもながら似てない。 ... パパ帰宅 やっと決まりました 平成18年10月28日。名前が決まった。 夫は、『北斗の拳』からもらうとか、おバカなことを言う(お好きな方ごめんなさい)。 「トキ」だの「ラオウ」だの…、本気なのか?判断に迷うところ。 早く生まれすぎて、いかに心... 初のブロッコリー、 中央の大きなブロは食べたので、脇から生えた小さいのを育ててましたが、     まだ、私的には小さいですが、黄色く花咲きそうになったので、収穫しました。     花のトコロは、... 浜松ギョーザ 息子・あっちゃんの仕事が5時から・・ 用意も終わったので寝ます。 おやすみなさい・・・ 梨田采配が流れを変えました 台風18号はすさまじい勢力を保ったまま上陸するのか!? 明日は、台風中継。命の危険性は大丈夫なのだが、なんせ行った事が無い所でわかんない。 どういった画がだせるのか?たぶんず〜っと雨風に打たれっぱなしなのだろう。 いや、休みはくれると... クマグスでは、完璧な肉体と思いっきりのプチデビルぶり。 カーニバル 緊張と弛緩 簿記論のS先生は、いつも顔がにこにこしている。 解説も天下一品で、授業はとてもわかりやすい。 たまにしてくれる雑談もとても楽しみ。 今日は、北海道に引っ越された税理士のお友だちのお話。 東京にいたときとは、仕訳の勘定科目が違うのだそう... 遮蔽訓練時は遮蔽眼を間違えないように注意する。 もう7月です 暑いです・・・ 今年も折り返しが済んで、いよいよ作業も本格的に やりはじめなければなりません。 今年の終わりには目標に届くかどうか・・・ とりあえずやり続けなければなりません。 日本人だなと思う みなさん、こんにちは〜(^^) ここ2日最近は川に、はまっていたので2日間川と野池行ってましたが、激渋ですね(^^: まあ何とか・・・・・釣りましたが・・・・次回は頑張りますよ〜