今台風のド真ん中にいます〜ウヒャーーー雨風すごい!特に風すごい!!! さっき網戸が吹っ飛びそうになったので慌てて部屋の中に持ってきました。 たまに家が震度2くらいで揺れます。 会社は電車動けば来いとか言ってたけど、当然東海地方はほぼ全...
今年初★!
ごぼう茶
いけません、いけません!
今日、園庭で遊んでる時、子供達の作ったお花です。 [[attached(1,center)]] 何だと思います? イチョウの葉で作ったお花。 あんまりかわいいから、家に持って帰ってUPしちゃいました。 それにしても、子供って面白い事...
ロクマルさんが食した一麺 基本系濃厚豚骨系スープにプラス濃厚えびスープ えびつけめん800円をいただきました。 割りスープが有料になってましたゲゲゲの50円! 仙台市若林区
地道に・・・。
斑入りツユクサ 斑入りツユクサが毎日綺麗にさています。 特報があります、斑入りツユクサの白花種が手に入りました。 咲くのが楽しみです。 ツユクサ 未亡人の涙 何とも...
◆何年も前から 松山の理容 バーバーX、、
私たち経営者は、社会的な役割・責任として、若者を一人前の社会人に育てなければならないと思います。
父・・・
名前変えようかと・・
日常
朝食は、ホットケーキ
昨日、実母と一緒に『木綿小屋』という布屋さんに行ってきました♪ 書店で貰える地域の情報誌に、20%オフの割引券がついていたからです。 そして、購入したものが写真〜☆ キーチャームとまち針、レースの詰め合わせです( ^^)Y☆Y(^^ ...
面接当日PART4
\ 有 岡 華 楓 と の 殻 み 部 屋 / 殻み部屋できたよ 遅れてごめんね いっぱい殻もう念 有岡華楓 以外 立ち入り禁止
市民活動_廃棄物
ってことで、夏休みに向けてあとひとふんばりだわ
<BODY>AIONアカウントハック纏めwiki作りました急いで作ったのでいろいろ誤字脱字があるかも知れませんがwikiなのでみなさん編集してください。実例の部分は実際に被害にあわれた方が教えてくれるとありがたいだ。</...
こんにちはーーーいや・・こんばんわかな? てか、部活疲れた〜まぁ、7月7,8日が中体連なんですけどね・・・ 頑張っていきたいと思います!! 初戦強いんですよね・・・・でも!!絶対勝ちます!!勝てる相手だ!!!! まぁ、そゆことです。
中森明菜ちゃんの『黒薔薇』聴いてね♪
タイタニック
岡田監督感動をありがとう^^
すでに診療が終わって...
●トンネルを抜けると、廃線跡であった.....
雨がやんだら
こちらのお茶室は、お茶会用にも貸しているようですよ。
あいつバトン
<#FFFFFF'style='width:560pxtext-align:centerfont-family:"HGP明朝B"line-height:25ptfont-size:25ptfilt...
今週はとにかく忙しかった。 仕事が予定通りに進まない・・・ ・・・ 何か試作に取りかかっていると電話が・・・ ・・・ 電話にでると、調べ物の依頼やサンプルの依頼ばかり・・・ 机の上はあれやこれ...
バタバタしてて書けませんでしたが、今週は色んな事がありました。 火曜日やったかな? 朝、社長に呼び出されました。 まず聞いてきたのは「体調やら家やら、どうなん?」でした。 それに...
まさかのww
名鉄5600系予想再現
高総体
セールスレターのライティングスキル
ねづっち結婚
まるで昔語りの老婆のよう
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010070400224より、
またまた・・・ m(_ _)m
昨日MGガンタンク作りました。とりあえず塗装はキャノピーとおなかの赤いところかなぁ・・ そして・・・ついに!本日ずっと在庫に眠っていた1/400ホワイトベース作りました〜 で・・でかいっす〜 はて・・どこに置くかな?
えっ、またですか
またしょうがなくこの仕事を続けます。
(別館いそじ) 今日のランチでした
猫好きの友達に教えてもらって知ったのは6年くらい前? 以来、ずーーーーっと単行本化を待ち続けていた くまくら珠美『猫又指南』が遂に!遂に!遂に!単行本化!! うれしいぃぃ〜〜〜 雑誌『猫の手帖』に連載されていた4コマ猫漫画で、雑誌を...
美容・健康の話
されない。
【野球】2009日ハム・優勝動画 他
猫さんは暑さには強いですが
京都へ。1ヶ月ぶりです。
髪染めて切った。 紅茶買った。 暑かった。 スパゲティの新しい食べ方発見した。 眠れない。
今日も残業する気力も体力もなく、定時上がりの夜中の1時に会社に戻る。 会社の前にある自販機(灯がついてる)の前にクワガタがひっくり返ってもがいていた。 疲れ切った顔に笑顔が戻った瞬間だ。 &n...
収納
おはようございます。
(その割に 上手になってないのですが・・・)
レイマリ
良かったのかな?
ひょいと頭上を見上げたら巨大な泰山木の木に花がいっぱい
あぁ、おじいちゃんも、こんなに、こんな風に、心配してるんだなぁ、って、なんだか父を思い出して切なくなっちゃって
集中してストローク練習したからかな。
猫です。
左奥は段違いの3本のパイプを取付け、傘を収納しています。
小さな小さなお星様 この世から見えるお星様 皆の魂の宝物 皆の魂の贈り物 小さな小さなお星様 この世に愛を投げてくれてるお星様 皆の宝が光ってる 皆の心が光ってる
たとえ実らない恋でも、好きな人愛する人が居るって、素敵な事です。
毎年恒例の…
安政七年八十九歳没
7月3日(土)18:00 秋田 ○ ヤクルト 4 - 2 中日 × 中日 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 9安打 ヤクルト 0 1 0 1 0 0 0 2 X 4 12安打 勝利投手 松岡(2勝1敗1S) 敗戦投手 浅尾(6勝...
昨日から毎週月曜日に吹奏楽団の練習を始動したよ(^−^) ちょっと恥ずかしかったけどみんなが「おかえり〜〜(^−^)」 って笑顔で迎えてくれてすごくうれしかったよ(*^_^*) これからまた仲間と演奏することができてうれしいです(*^...
今さっき バーモンドカレーの 新しいCM あってた♥!
王維の「元二の安西に使いするを送る」を基にして作った「陽関三畳」の曲を図書館で見つけたので衝動借り(?)
サラリーマンをしておりますが、 実は実家が農家をしておりまして… 密かに果樹災害を心配しております。 まぁ、そんなこといったって自然の力にはどうしたってかなわないわけで… なるようにしかならないのが悲しいところなのですが… でもサラリ...
・髪の毛を気にしている
実は小琳の後頭部から首にかけて何やらぶつぶつがΣ(゜ロ゜ノ)ノ 水曜の夕方に保育士に指摘され、帰宅してオロナインを塗って済ませてましたが、昨日の夕方また保育士が心配するので小児科に行ってみました。 すると単なる かぶれ でした。何にか...
最後の写真
ロードムービーです。
床下換気システムな我が家 お陰で、夏はとても涼しくて快適 反面、冬もとても涼しくて冷え冷え 10月に入って気温も下がり朝に晩に 寒さが身に染みてきだしたふたり ファンヒーターはまだ早いと言うことで 王子と話し合いの結果 遂にホットカー...
こういった対策を取らさせていただきます
●住所:狛江市東野川4−30−1
今日は保育面談。先生と30分話をした。
連日の雷雨で鮎釣りはだめなので、第2の避暑地・榛名山へ向かう。 いつもの峠道は工事中で通れず、久しぶりで松の沢を超える。平日とあって観光客は少ない。平原の傍のいつものところへ駐車。 早速ヒョウモンチョウがお出迎え。出始めらしく非常に...
もこけーねは…
いつの世も 星はその空(くう)に瞬き 広大な海原を 数多の大地を 幾多の人々を照らす灯し火となる 生(い)く人にも 逝(ゆ)く人にも いつの時代もそう 例え何度空の星が流れて朽ちようと 変わらない ヒカリ ...
チラシと言う事ですぐに捨てられる方も多いであろうが大事にされる有難い方もいると知らされた
日記
日記
まだ迷ってる・・・。 なんかー あんまできないんならやめていいって言ってる子と 土曜だけでいいからとか言ってくれる子とかいんのよ? ぁー まじどうしようかなー 俺やめたら寂しいって子いるしさぁ〜 ぁーーーー...
さて、これは?
父が持たせてくれたお菓子「かをり」
熟年カップル誕生〜〜☆?? うちのゲストの熟女○○ちゃんで〜す、男性のファンが多いい ピエールもその中に一人です、(右手の男性) この写真もテイク4でOK!シャッター切る前に撮れた?、、、 慌てずゆっくり...
: 馬路で殺意沸きました← あー……うん。 塾の先生ってうざいね。 河童に比べればマシだけれども、 殺意は消えなかった。 最近のあたしの目標、下剋上だぜ← 若の真似じゃないよ。 いつか、努力して 上の奴をたたきのめしてやる!
ぼくらはきっと出来るはず HEY HEY HEY
突然Grazへ
一葉
見てしまいますよ。そりゃ。
こんばんは〜 復活いたしました、Myaikoでございます〜 おかげさまで一日元気に働くことができました〜 昨日は夫にも迷惑かけちゃったんで、頑張ってお料理作らなくちゃ〜 & しっかり食べて体力つけなくちゃ ってことで、 ...
七夕そらとんぼDAY
(1階席の友曰く、腹見えてたらしいょ…ニヤニヤ)
君と過ごしたあの日々を 完全版 後半
<marquee>核なき平和のために行進しました</marquee>
月が、夜空が綺麗です
1月の新雪だった。今年は雪が少なく、一見多いように見えるが、札幌市が除雪を例年のようにしなかったため、このように雪山が出来て歩道も雪で歩くところがない。車道を歩くと車に引かれる。暇な人間は朝からせっせと雪をいじるが、忙しい人間はそれ...