お早うございます。 って誰も観てねぇ〜よな 文才の無い俺の戯言なんてさ まぁ〜当たり前だわな

でも問題が・・・ 現在夜中・・・というかもうすぐ早朝です。 先程目が覚めてしまい、明日に向けてヒゲを剃ったら眠気がどこかへ飛んでいってしまいました。出勤までもう一眠りする前に日記書こっと。 7月初更新ですが、また僕はやってしまいました・・・スケジュー... 焼きりんごは神だと思った。。 同じ夢のひと、夢があるひとでもいいです! 地下鉄・谷町線は紫色で統一されているんですが、消火器まで紫色とは気がつきませんでした。前からそうだった?&... 大好きがここにある。   離れていても愛情ってのはなくならないものなのかな。なんとなーくそんな気がする。だからいいのかな。 久しぶりに話しても、全然変わらない会話ができるっていいよね。電話を切ったあと、懐かしさが急に広がって... 川のある生活 台風だからお休み★ 紅葉が綺麗な時期 どこもかしこも彩ってるねぇ〜♪ こういうの見ると、四季のある日本で素晴らしいと思う(*^^)v 週末終了分♪ 今日児童館でフリマの残り品を格安で譲ってもらった♪♪ 全部で305円(*^_^*) らっきー★ ウチは古着ばっかりやぁ(・・;) やっぱり、朝はパン!!と思ったところですがまあたまにはいいか。練習からから帰り、再度食べて、余った?からおにぎりにしようと三角形に形を整えていたら美味しそうに見えてきて結局食べてしまった。 こんです サウナで毒素が出ているのか、身体が快適だ。塩サウナなんて、塩鮭のように全身に塩を塗りたくって寝ていると、何かしら清められているような気さえする。 可愛い〜 グランドキャニオン 高校生活もサッカー部に入部したためすぐに友達ができて楽しいみたい ええー!と驚いた。 さて、昨日の日経平均はプラス引け、予想ハズレ 最近朝の出勤までの時間があわただしい…   必然的にネロとの朝ごはんタイムが短縮、もしくは無くなることもしばしば…。     ごめんね、ネロっち…セルフサービスで食べて…。     &... 日本では、必ず万札入ってますもんね。万札っていったら、米国じゃ $100 札ですよー、そんなもん、ほとんどお目にかかりませんよ。 元都営地下鉄三田線     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・... 終盤の追い上げが激しかった馬は、社台の上位3頭、デアリングダンジグ、インコグニート、カーリングと、ホワットケイティーディド、ナスカなど。 はーい、公開! これ、当然自顔だぜ! スッピンやからキモイの当たり前! 正直に米してなー! 覚悟しとるから!(←これでもヤクザやよ? 02枚目は、明日だかに公開しまーす! 明日だかに。 ※悪用禁止やよ! これから、少しづつ、振り返っていきたいと思う。 オプション2に投稿できる? バイク [[attached(23,right)]] 昨日も夕方にスコールのような雨が降りました。 お蔭様で今朝も水遣りは必要ありません。 昨日の夕方、息子が庭でカミキリムシを見つけました。 バラを切り取っていたのはコイツのようです。 今日... 楽しかったけど、 めっちゃ疲れた(泣)   後で、詳しく書くね。 写真写りは、やっぱり、どれだけ撮られているかによるんですね〜これがまた。 そこまで言われる筋合いがあるのだろうか? 猛烈に頭にきた。 カッとなった私は、姉に 「今からでも突っ返しに行きたい」 と怒りをぶつけた。 姉は 「いやいや、冷静になり。ダンナ君も巻き込んだんやから、ここは一家の主であるダンナ君がそうし... ハイキャパ買っちゃった!! 何処ぞの …つくって幸せ、食べ歩いて新発見!… 先週は、知人のお通夜に行ったり、数年会っていなかった知人に会ったりと私生活では、ばたばたでした。 そんな日々の生活をリセットする為にも、観葉植物を見たりしてゆっくり時間を過ごしています。 こちらの観葉植物、お花が咲くと、とても良い香り... ひらりんげんぞう日記:【きょうの過去記事】PS3は 「表現の自由を保障するための議論の必要性について」 ひとりでつぶやける部屋が欲しかった。   誰にも気兼ねせず、ひとり言の言える部屋が。   この部屋のスペアーキーはあなたにしか渡しません。 あなただけ覗いていて。   私の遊び部屋。     「ヤーコン」の初収穫と「ベーコン煮」レシピ・・・。 184闘病1914日とは?(1914日) 見たよね?うん♡← 明日のアルゼンチンとドイツ戦と、美味しいカードが 鈍色に光って不気味 しかも!たくさん = アフリカ =彫刻、絵画や民芸品に見られる精神性、 生死観 アフリカの音楽、タムタムの太鼓と歌声、ビートルズやロックもアフリカに根を置いている。 冒険JAPAN関ジャニ∞MAP わかっていたのかな?獅子からは涌井君とシコースキーが選ばれました ※ 2本目は新しい視点です。そういえば、最近オバマさんの存在感が薄い? お誕生日はいいものだ 老後は長野ばい   上高地、行ったことないけど最高みたいっす   写真は長野のトマト様からの提供です   お散歩へ!その2   帰り道、白河にあるバラ園に寄ってみることにしました。     秘密の花園の入口です。(ちょっぴり、怪しげな入口) 入場料金が通常350円のところ…、200円に? もしかして、もう終わ... 華やかで、希望に満ちあふれた時代を通過した人達。 マクラーレンのベビーカー コリドラス 約4cm 二つだけ復元できたので、再アップしました。 題名、少し変えました。 実は完全に復元できたのは 夜編だけで、朝編は思い出して書きましたが、 夜編も少しだけ手直しして、更新しました。 まぁほぼ変わってませんが(^_^;)       三連複ボックス 1・8・9・14 初段合格 ネムネム!!バラバラ!!綺麗でしょ!! 本場ビールかドイツワイン片手にお料理を楽しみたいものです。 結局、   到着時間は   6:20   って事で   6時頃飛行場へ着き待機してました。   6:20になり   到着のアナウンスがありません?   すると &n... 日向ぼっこ^^ 重要!!! 花は散り 星は往き 常日頃から運動不足な私。 ファミリーバドミントンは楽しかったけれど、それを継続するための団体が近くに無く どうしようかと考えていたところ、この講座の案内が目に止まり 申し込んでみました。何だか欲張りな感じの講座名ですよね。 巷ではス... タカギで、52円と安かったので買いました。 ジャスコにある水色のPBにも、これありますね。 抹茶味がどのくらい効いてるのか気になります。 食べてないので味は分かりませんが、美味しそうですね。 70gとは食べ切りサイズです♪ 全身がかゆくなる。 さてさて、公開まであと4日ですよ〜〜! 昨日は午後から町内2小学校の6年生を対象にした「中学校体験入学」でした。 毎年この時期に実施されている行事です。 バスで到着した6年生達は、まず全体の説明を聞いた後、5時間目の授業を参観しました。 で、 2年生の数学では参観だけではつ... 友情と努力 内地に行きます。 遂に!! ビデオカメラが我が家に来ました!! 買ったのは"SANYO Xacti DMX-CG11"です。 使い方はとても簡単で、説明書無しでも使えます。 僕は確認の為に見ましたが、全てあっていました(^ω^) 画... 午後はあきる野に住むGさんのベビマセラピスト養成講座でした。 半夏生 そんなこんなで「LAMOOM」は完成した。これについてはまた後日詳しく書きます。 週末用に、先ほどパンを焼いたのですが。。。 (。。。またまた五穀ミックス入りカンパーニュ)   余熱を高めにしていたのをすっかり忘れて、そのままの温度で焼いてしまったので、ちょっと焼きすぎに   いつもなら何度か様... 今月も出費が多いので、節制して生活します。 祈る時 まぁ、その。 ただのらくがきです。 色塗りの練習。 ヤッホー NOWHERE Live@札幌 SUSUKINO 810 \...Two-As-One.../ ただw 紅茶 なんか変なコメントきた まあ、宣伝だってしってるけど 別になにも思わない。 けど、私女ですから。 Feministだから、 そんな女を見さげたようなこと書かれると腹立つんだよね そうやって、 宣伝する人が一般人の常識を作る その常識は... ★加工一品★ ここでもし複数単元(ここでは2株とします)持っ ・手を打つ チョチョンが まぎれもなく「日本のおばちゃん」やったみたいですネ! 続き↓ んで別店でもう1台。 REG後470G 2K→REG なんか嫌な流れだわ〜(^_^;) 収支+500円 本日の総収支+300円 2時間ぐらいかかって、ショボショボの稼働でした(´∀`)ハッハッハ 天井病に感染中…。 天井の演出... すごくきれい。 【今回のお題】2010年 七夕の願い事 E林道で遊んだ後、F林道に移動します! ココは以前、ばとらんだ〜さんと動画を撮った超フラット林道です。 入り口に、何とか城林道って書いてあったけど、忘れました(笑) 一応、入り口には、チェーンがしてありますが、脇が甘いので、難なく通... がっくんの髪の毛の描き込み忘れてなんかハゲみたいだ。 さいき-ん@ 仕事中、思い出し笑いが止まらなかったよw コマーシャルでさー 「僕には夢がる、希望がある、そして・・・持病がある」って歌ってるのを思い出したら なんだかおかしくなってきちゃったよ それに 「エコタイプ・・・あの人が最後に言った言葉でし... ブレテル 一枚目「室内幼虫」 前回の餌取替えのときに見たところ脱皮したようなので もうす白くなります。 (ついに一頭死亡者が出てしまいました。原因不明) 2枚目 来年と思っていたら一頭でました。 メスです。 3枚目「外の幼虫」 なぜか... カヌ− 昨日のこと。。。 あかちゃんまん(アンパンマンにでてくるキャラクターです)のぬいぐるみをお世話してた娘っ子が、「ダメでしょ〜あかちんまん!!」って言っててちょっと笑ってしまいました。 「あかちゃんまん」ってちゃんと言えるんですけどね〜... (監督が監督不行き届きで) 土屋文明:『新短歌入門』(246) 発行:筑摩書房 1986年11月30日 参考:土屋文明 http://www.izu.co.jp/~jintoku/tutiyabunmei.htm 10月6日(火) 「新聞選歌評」(115) 常...