日記

昨日の午後からは友人と名古屋に行きました。まずは金山で81レの撮影。撮りたかったEF64-34が来てくれたので5875レの撮影を諦めて春日井に行き、再び81レを撮影しました。しかし81レの通過時には回送がいたのでうまく撮影することはで... 遊星達の素性はすでに相手にはバレバレでした。 もっと... みんな一斉にキュウリが育つので、貰うときは一気にもらってしまうんです。 日記 短編【一生、キミだけ2】 まだかなぁ 雨降花 地元ドラックストアが主催したイベントで「健康フェスタ inえひめ2010」というのが 花が終わり雨が降ったりすると何とも無残でみすぼらしくなってしまいます。 前回ダブってしまったフィリップ君とトレードしていただけました♪ お金のやりとりに注意さえすれば、mixiのトレードコミュは非常に便利ですね^^ 何と言う凄いパワー・・・・ 妙な親近感が。 そそ、そして七夕イベント、奥様が全部揃えて2冊分復元してくれましたw 賢くなったような(≧y≦*) とてもわかりやすく教えていただきました。 猫さんは暑さには強いですが あれれrdd 社長おーいもう3:00ですよ〜 くるまいすの時間ですよ らいむ ん〜んなんだべ〜ねむぐでな〜 今日はどごのくるまいすをのせるんだべな 社員 もっているものを載せますよ〜 らいむ社長 ひんだばそれやれ おらトイレするはんでぃ。 らいむ社... 前半10分ほどでブラジルの見事なゴールが決まり、これはブラジルペースで進むのかと思いきや。 大道芸ワールドカップin静岡2009 大道芸ワールドカップin静岡2009 大道芸ワールドカップin静岡2009 NY ヤンキースがワールドシリーズで優勝し 松井選手がMVPを獲得ですって! 素敵なニュースです。 朝、みのさんも言っ... お寿司と小龍包 雨 雪×   5日、話題のカシオペア専用塗装を施されたEF510−509がEF66 132号機に牽引され甲種輸送されました。   夜中の駅撮りになりますが、シルバーボディーに流れる虹星が鮮やかに舞いました。 ※4枚目はナカジ... 久しぶりにベランダガーデニングの更新です。 我が家は今年もゴーヤでグリーンのカーテンをしています。 今年はひとつのプランターに苗を一本ずつにしたので、ちょうど良い感じ。どんどん黄色い花が開き始めています。 そして昨年は病気が入ってし... 今日、辰哉と川で泳ぎました。。 ちょうどいい感じでした・・・・温度 おもろかったぜー クリアー。 土曜?だったけな?? 餃子の王将行ってきました。 TWSです。今回もキョウヘイさん、やっこさん、コジローさん   レバニラ炒め   餃子!!   ビックリチャーハン!!普通のチャーハンの3.5倍 &nbs... 私たちは少しも苦しくないのに あなたはまだ苦しいという そう言うことは苦しいというのではない それは引き換えのことなのだから 文句は言わなくていい その痛みを 美味しい痛みにすればいい そうでしょ まだわからない? このごろは天使たち... 3日ぶりのブログ投稿になります。 6月のWCでの疲労が出たのか、 最近、肺が苦しくなっていまして、 12日に父の通っている病院に、 肺癌の検査して貰いに行ってきます。   で、今日もしんどいので横着して布団の上から撮影。 &... 宇和島市から更に南に自動車で1時間、走ると愛南町に来ます。愛南町の船越半島の西海町へ行って来ました。交通不便な事もあり人口は減少気味ですが好漁場に恵まれています。 [[attached(1)]] 潮の流れが速く外海に近く常に汚れの無... 優雅な茶道 ティーショットの時、 打つ間際になってからグローブを着ける方、案外多いですね。 これ、ハッキリ言いますと、時間のロスです。 グリーンでパターが終ってから、ドライバーを持つまで何を なさってたんでしょうね。 小さな事かもしれませんが、... 私は今まで、観たことがない・・ そして今年もユニセフを通じて「栄養補給ミルク」を7セット送ることが出来ました!(これから毎年、七夕の時期には「栄養補給ミルク」を7セット送り続けたいと思っています。) 昨日はブログが途中できれててアイムソーリー 五年之后,绿川,我来见你。 この恋を・・・ 耐荷重:約272kg(1組) ・2010年7月10日(土)午前 8:30〜12:30(受付8:15〜) 今日も同じ天気。 メンタルタフネス! 受け取り─3番さま ケンタッキーの40周年企画で、 7月4日の一日のみ、 チキン1本100円。 各店舗200本限定で、 一人5本までと言うもの。 ケンタッキー好きの私。 行くしかない。 店の開店が10時。 まー、10時30分で大丈夫だろうと 思っていたら... 大相撲の野球賭博問題で大騒ぎしていたが、あんな力士と闇組織との瑣末の事件より、宗教法人とヤクザの癒着のほうが、取り上げるべき問題であり、潰さなければならない仕掛けなのである。 憧れのカヌレ♪ それた もう3日ですけどね。 現在skypeマイク可能. かき卵汁も添えました。 こんばんわまりもです   今日帰って、大きいまりもちゃんの水を換えたら。。。   フワフワ浮き出して   めちゃめちゃ可愛い   浮くのは悪いことぢゃないらしいですね 生きてる証拠らしい 大切に... どうなる事か。。。 たとえ、生まれ持った能力に差があったとしても、頑張った人に軍配が上がるべきだと思う。 原作を忠実に再現 人気将棋マンガ『ハチワンダイバー』をゲーム化。プレイヤーは主人公、菅田健太郎となって、数々の真剣師(賭け将棋師)たちと対局していくことになる。真剣師たちとの対局に勝利するとヒロイン、中静そよの好感度がアップ。好感度... うれしかったな! 私はちょうど1週間後に観に行きますよ〜 性だね 香水かけて 薔薇を嗅ぐ クソ誤植学者- 今日は私の30+○歳の誕生日です。   生まれた7月6日、そして7月という月は何となく好きです。   姉とも誕生日が近いのもうれしいかな。   そんなあたしに、神様が素敵なプレゼントをしてくれました。 (... 会社近くの小学校からプールの授業でワイワイ賑やかな声が聞こえてきます♪ 先週から我が家の王子(小3)の小学校、姫の幼稚園でもプールの授業が始まりました! 「学校のプールどうよ?」 と、ボクが聞くと 「遊びみたいなもんやな…でも、自由時... 登録してみました (トイレに行くのが暗くて怖いと言うのだけれど 1 突如立ち上がりウロウロしだす 気になる方はぜひ見に来てくださいね。 日記 ☆ど〜も!! コジコジです☆ 夕方千葉に帰っちゃいます 最少催行人数は一名〜、出発・帰国先はソウル仁川空港。価格は十六万円く出処::レポートサイトHAPPYCAMPUS! 先日、息子たちの秋休みを利用して 福島飯坂温泉に1泊、岩手花巻温泉に1泊の 2泊3日の家族旅行に行ってきました。 まずは、東北ニュージーランド村。 [[attached(1)]] 平日のためか駐車場はガラガラ。。。 混んでるのもイヤ... crocs   crocs     これ 可愛いし 携帯も傷つかないんじゃないかなぁ〜って思って   2個買ってしまいました。   キター*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)... これ描いた時にいつも描いてる絵派やっぱ男向きだったんだと… まぁ下手なんですがね 今朝のスポーツ新聞に三浦しをんさんの「まほろ駅前多田便利軒」が映画化するという記事がありました。   しをんさんは大好きな作家。   まほろ駅前は大好きなシリーズ。( http://www.amazon.co.jp... あ、握手してしまった……。 もう感激です!! 最初は、もう心臓バクバクして、どうしよう……でもせっかく来たんだから……。でも……やめようか……とずっとためらっていた……。 でも、本当に来て良かった・・・・・。 行って良かった・・・・・... 2. 単元の目標 優しい声とアコギのあったかい音がとってもよかった 今日は大雨予想です 首を長くして(笑)待っていた『SKET DANCE』新刊〜! そして小説版にドラマCD。 スケ団ファンには、今月は幸せな月ですな! 小説版は、まだ読む時間がないから、後でゆっくり読むとして。 新刊! 気になっていたボッスンの過去…! ...       木々の中に小さな花を付けたマルタゴンリリと言う ユリが咲いています白とピンクの色が美しくはえて 公園の百合もぽつりぽつりと咲き始め数々のユリが見られて 来ました (百合が原公園で)撮影7月2日... 123456789012345678901234567890123456 やけんー広いっ 5号線で「鐘路3街駅」で降りて はい、日曜日の練習で結構吹いたのでレビュー書きます。 先日、スーパーの駐車場で ムスメの小学校の時のバスケのコーチとばったり会って立ち話。 久しぶりに会ったコーチ・・・。 しかしワタクシコーチの腹部が ご立派になってらっしゃるのが気になって・・・ コーチはとても背が高く、身長低めのワタク... 特に何もないけれど 私は税務署に、私に関する資料を何度も持参して説明しました。 皆さん〜お早うございます。 今日は、うどんならこのお店を紹介します。 お店の名前は「おぴっぴ」と言いまして、成田から富里方面に向かって車で10分程度 おぴっぴとは、四国高松地方でうどんの事を幼稚語で「おぴっぴ」と言います。 [[at... ビジネスリスクマネジメント誌の本が届く! ご無沙汰更新です… 多くは語らず、マジでカッコよすぎる… [[attached(1,center)]] [[attached(2,center)]] [[attached(3,center)]] 本当に欲しい… でもムリ……(T_T... ☆シンボルツリー☆ 友人 訪問者! 南の土地に住んでいた彼らの祖先は、人間に無理やり連れてこられたのだったが、厳しい風土に適合し、春から秋まで人間の仕事に従事し、冬になると深い自然が残るこの山脈に放たれた。その後、機械の登場によって、昭和50年代には馬たちの仕事は完全になくなった。人間に使役されたことがある仲間は、今では30才前後のほんの数頭のみになった。現在、彼らは人間の手から離れ、年中、山野を駆けめぐる自由を手に入れた。仲間の数は多くないが、時々牧場のサラブレッドなどを誘い出して新しい血を入れていた。 編集中 林檎からバトン あれよあれよとう間に20代後半に突入し、 ♪ 菊池正夫という名前に馴染みのない人も多いと思います。 本名は、菊地正規 (1935〜1989) は、樺太の出身で歌手です。競馬の騎手見習いから Jazz歌手に転向して、米軍キャンプなどで腕を磨き、音楽界に入りました。 当初は菊地... みゆわ全然気にしないよ 中学で初めて(゜▽゜)♥…だけど鬼門 一見、ひまわりの仲間に見えますが、キク科?だそうです。 ひまわりのように、真夏の太陽にお似合いですね。