台風が来る前に やっと稲刈り作業が終わりました。ホットしましたよ。 今年は花が咲く時期に天気が悪く低温続きだったので収穫は少し少なめです。 稲刈りの最中写真を撮っていたからと ブログ友達のうるふさんから、送っていただきました。 一...
なされている
普段はリアルタイムで、聞いていますが食事が早かったので。
おら、耐えてるだす
カーポートの支柱横に咲いた日々草 去年花壇に植えた際の種が飛んだようですが とても危険なところで花を咲かせてしまいました。 いつアブグラの戦いに巻き込まれてしまうのか心配です。 しかも そこはアビ兄お気に入りのオシッコスポット 移植...
生命保険の見直し等で 生命保険相談 を受けられる場合、複数のところから話を聞いたほうが良さそうです。ネ!
それとも誰か見知らぬ殿方のために自分撮りを?!してた経験あり?!
ハンカチ
昨日、スーパーで買い物していたら目についちゃったんですよ〜! 一平ちゃん 夜店の焼きそば 限定 甘コクソース ジャ〜ン\(^▽^)/ 美味しそうでしょう〜ヾ(●⌒∇⌒●)ノ 60周年記念って書いてあるわよ〜(笑) 明星って意外と歴史...
母の見舞いに行ったという「母の数少ない友人」からの連絡だの、
三軒茶屋、あるいは、交通量の多い、246号線から、ちょっと、住宅街に入れば、たいてい、そんな雰囲気なんだが。
6月は345kmしか走っていなかった そりゃ弱くなる訳だ…。 7月はもうちょっと頑張ろう。 でも暑いときついな〜 近場でぐ〜るぐ〜るが一番安全。 熱中症がコワイからね。 こちらは涼し〜いスイス...
写真は、「茅輪くぐり」神事。 /六月晦日、大曽根の「片山八幡神社」にて。 手をかざしてさえぎるのは・・・黄金色の黄昏のまぶしさよ。 胸の中に木霊した・・・美しすぎるその微笑みが広がる。 光と闇の半夏生、季節は変わり、色づく世界・・・...
浜P
アッキーナ
2日連続の-103円だった。 Aリートは1週間くらい連続の値下がり、豪ドル
両白山地 白山 その2 夏、近し!(2010年6月30日)
リモコンで取り出しボタンを押す
中身はガチじゃなくてオールスター的内容で充分。
次は全員で行きたいと思います。
アチアト
確か1万3〜4千円した!
早起きしたから
明日は サクセスストーリーのキッカケづくりに プライベートで 大阪へ それのみが目的だから 終わったら 何をしようか思案中´-ω-)b せっかく2連休だから つでに どこかに泊まるか(笑) 大阪に泊まるか、神戸に泊まるか(笑) 車で行...
給食参観&給食試食会〜♪
速記記号と、ドラクエ
荒いけど、良い感じ サラの武器 レミントンのフィールドM870散弾銃 とりあえずは、武器らしく平面出しと、気泡を軽くパテ処理して 手首も後ハメ用に、ペポパテで延長...
新庄を出発し、角館を目指します。 ここは武家屋敷があるのです。今まで色々な武家屋敷を見てきたので 見ないわけには行きません! 到着後、早速散策!と思ったら露天のおばあちゃんにアイス買ってくれと...
…
小樽に行きました♪
誰か止めて・・・
更新:その626 ♪エンジン慣らし♪
ただいま学校
飲み放題できる所がなかなか無く・・・発見できたのが
とりあえず今日のやる事が終わった。 そろそろ2時。 寝る時間だ。 でも、ちょっと食べたい物が…( -_-)☆彡プッチンプリン コンビニへGO!! ところがドッコイ(´Д`)ない!! 仕方ない。 メロンパンで我慢(;´∩`) とにか...
「幸せな青い鳥」
ブログをはじめました! コメント大歓迎です。 これからどうぞよろしくお願いします!
やめようぜ? つか そんなことしてて虚しくないのかよ 自分で描いたやつじゃないんだぜ? 自分の力じゃないのに 恥ずかしくないのかよ 気付けよ んでそーゆーことできっかなぁ・・・ やられた方としては 哀れ過ぎて笑えてきますが ははっ ん...
久しぶりに記事を書きます 体調が悪くて、なかなか更新出来ませんでしたが、だいぶ、良くなりつつありますので、久しぶりにブログページを開きました 毎日とはいきませんが、頑張って更新しようと思ってます みなさん、温かく見守って下さい
滝野の旨いやつを
お弁当
外で走りたくて少しイライラ気味(~_~メ)
今朝の天候は 雨でやや強く降っている が 雷はない 基本的に釣りに雨はつきものなので 予定通り釣行することに 予約していたエビちゃんを生かしクーラーーいれてもらい いつもの賀露新港の定番ポイン...
画像追加
これってどうよ?
がびーん!(落ちた)
そんで、コクられて、付き合ってしまった
梅雨真っ盛り。平日に晴れなくて土日に晴れて欲しいですね。 走れないってことで、毎週XT250T弄りになってしまってます。 今日は、シリンダーヘッドを下ろす所になります。 先ずは、問題だったエキ...
雨強ぇ
なお、モウ一人女性(ジョーン・クロフォード)が登場しますが、最初は社長の速記係としてベルリンで雇われたので宿泊客ではありませんが、あとで社長の秘書となってこのホテルに部屋を取ってもらいます。
ヨンハが最後に行ったコンサートだっけ?2人ともバスケが大好きだよねぇ。ナ・ユングォンくんのミニホでも追悼してくれているようデス。休んでください・・ヒョン・・BGM「You Are Not Alone(一人じゃない)」6月30日〜
おはようございます
ててん
相変わらず、セブンには通っております。 なんせ、徒歩圏内に3軒もあるもんでね。 自分が普段行く時間帯は、ちょうど配送前の時間帯ってことが多く、棚がスカスカってこともあるので、セブン行脚状態ですわ。各店に寄...
葛藤
水曜日の自業自得による不運は 既に書きましたが・・ 実は・・ その前日にも 悪夢のような出来事があったのです(x_x;) 一日の業務を終えて 休憩所にてのんびりまったり涼も取って さぁ〜帰ろう〜 とマイカーの置いてある駐車場に行くと・...
タイトル変えました!
カイテ・・・ソ?
ベリーダンス
いかなる。
今日はお店の前を歩いていた女性2人の話です。 まだ若い2人でした。 何が目にとまったかというと、服装です。 イエ、別に取り立てて奇抜ではありませんでした。 二人ともトップとショートパンツ、そして靴。 今の...
冷蔵庫が壊れた
練習日程/スケジュール
ゴミ収集車の歌
体重計
台風@仙台
オフィシャル・ファンクラブ
作ると思った時には行動はすでに終っているんだ!
ニューオーブンでフランスパン 焼いてみました。 しかしクープがうまく開かない〜 だだ、今日初めて焼けた時の 天使の拍手 を聞けました! パチパチという皮ははじけるよ...
いつもと違う電車
画像収穫!!
まじで疲れたぁー(*`3´)=3 なんか月曜日が一番嫌いww 全ての曜日が嫌いだけどねッ☆← てヵ学校がきらいー めんどいー いあ、智もいるからーwww ただねェ… 悪いけどさァ...
それで大内人形がみつかりました。
今日も一日、雨、雨、雨。 雨でやる気が削がれてしまう。 更に追い打ちで子供の行事が俺を拘束する。 送り迎えに夕飯作り、、、。 心がポッキリ折れてしまう。 今日はやっぱり何もしないで寝る事にします。
おっはー(((古ッ
また到来
4月のこのブログで話題にしていた 「フォアグラ」 (その時の記事は こちら ) とうとうその缶詰を開けてみました。 (先日の東京ドームで阪神が巨人に勝ち越した記念です爆) 冷蔵庫で十分冷やしてから開けないと、べちゃべちゃになるという説...
今回も自隊配置されてから、過密スケジュールのようにみえますが、毎日仕事があるというのは普通のことでしょう。
作ってみた\^∇^/ お母さんに内緒で買い物してきて(自腹 つくった^∇^ 一人で(しつけぇwwww
いつも…才蔵&小太郎に噛み付き専門のひより…噛まれてビックリ
横位置でも。 --------------------- DA16-50mmF2.8 K-7
「憲法第三章の諸規定による基本的人権の保障は、権利の性質上日本国民のみをその対象としていると解されるものを除き、我が国に在留する外国人に対しても等しく及ぶものである。 そこで、憲法一五条一項にいう公務員を選定罷免する権利の保障が我が国...
感謝の気持ちと「生かして頂いてありがとうございます」の気持ちでいて
ふぅ〜。。。
次のネーム!!
ちびっこサラに、、
山梨くだもの園なかむらさんでぶどうの房つくり。
ただ、機会がある度にご自身の歌唱力のなさを嘆いておられる花澤さんが、それなのに自らが欠点だと思い込んでおられる部分を進んで曝け出すような真似をされるなんてことはまず有り得なく、よってエンディングの歌において花澤さんが担当されているパートが意図的になされたものではないかとして疑われてしまうくらいおぼつかない歌われ方のものとなっているのは、そうなってしかたがなかっただけの理由があったからだと推察できる。
平成22年7月5日 月曜日 〜読書〜
【接近】(第八話)
茶子「今日は大好きな彼とデート♡あ、彼が来たわ!」
花いろいろ、、、天竺花火、羅紗花変り、肥後牡丹
The two somewhat dim orb on the top road are each full of awareness of both
民主党は、「公共事業中心」でも「偏った市場原理主義」に基づく政策でもない「第三の道」に取り組むという。具体的には、喫緊の課題の解決策を通じて10年間に約500万人の雇用を創出し、成長につなげるとしている。
たぶんメイビー
キャラたち
暑さとか、そういんじゃないんだよね。
私の願いを聞いて
オリックス・バファローズ
あー、、怖い怖い。。。。
一瞬心霊写真でも撮れたのかとヒヤヒヤしたっ(笑)☆