お風呂にも窓がついていて、東京湾が見渡せる。

かなりの分量のネガ捨てようと思ったのだが 捨てるのは一瞬でできると思い直し 暇を見て少しづつスキャンしてると 今行ったら跡形もないと思われる古い大和路の家並みが 出てきました。 あの屋根の角度、そして今は見ることの無い地道 懐かしい日... 朝更新 なんか誰得だよこのコーナー。今更だけど。 あと調子乗って目に光入れすぎた・・・ これ今の時点でレイヤー70枚なんだけど・・・最後には100枚位になるのか・・・?? アナとポーラの色合いが似てるから色かえないとバランス悪くなるから・・・... 伊那谷道中〜〓 いい仕事してますね〜 あ〜ぁ(ーー゛) 曇っているおかげで? 今日は、それほど気温も 上がらないからこの時期の散歩には、最高! 曇り空でも雨が降らないだけ良いよね〜 夏本番に入ったので、暑さで散歩もなかなか 出来なくなって来ているから週末のこんな天気の日に 散歩を楽しんで、... ★ドメーヌ・ド・ラ・カデットの最新在庫状況 街頭もないし危ない 工事だ!工事だ!ストレスだ! スポーツ 味はぼちぼち って言っても違いの分からない男ですので(^_^;) 結局の所、酔ったらなんでも良いのですd(^_^o) 可なり起動に乗ってきて、メンバーの親睦も深くなってきたので 歯磨き指導@ほっこり村 [[attached(1,center)]] [[attached(2,center)]] ↑ ロロさんちからです(^^) http://blogs.yahoo.co.jp/punpkinrorojp/63106873.html お... 帰っていくので、聞いたら合宿に行くという。 昨日、お義母さんのお望み通り旦那さんと実家に帰ってきました   用事があり、お家に着いたのは夕方近くだったのですが、ご飯の食材をキチンと出してスタンバっておられました・・・。     ひまわりさん、今日ね... 今日は ソレアレス(J.トゥリーナ)   セブンの新作和菓子が出ていたので、買ってみました   『あんみつ仕立て』が気になりますね〜   中味は、黒みつあんとクリーム、角切り寒天です   黒みつあんがいいですね 寒天もいい味出して... 次鋒  昭和45年4月2日以降〜昭和55年4月1日までに生まれた者 &lt#ffff00' style='font:13ptbol &lt#ffff00' style='font:13ptbold color:#ff0000 border:dotted 9px #ff... □デザインマンホール発見!65鄭州 もう随分前,まだあちこちの現場に一人で行ってた頃, 劇団紫吹の3姉弟 昨夜パソコン専用のチェアーが壊れた コロコロの足が ボキっ と1本だけ ヒビが入っちゃったんだ 補強したんだけど安定感が悪くて...座りにくいぃw グラっと傾いたときに椅子から落ちそうになっちゃって・・・ 結局、以前 使っていた パソ... 松井秀、初の世界一!先制弾&6打点の大爆発! 昨日は良く晴れ渡りました 所沢東口近くの現場の クレーンです。 最後の2枚は所沢寿町の25階建ての現場の 青空クレーンです。 あの前の画像で、お乳だして、スカートめくってるヤツなんですが あれは 私です。 だって 露出するのって 好き なんだもん 鍋つかみ 昨日はお友達 そんな風に思ったりするだろう。 そして、北斗の拳のごとき猛攻でマスターを退けたドモン。 行って参りました。 サッカーは惜しかったですねぇ。天気予報を視るので、国歌を聞かなかったのですが、何かテレビの向こうに移入できないまま終了。やっぱり微妙に不完全燃焼でしたかね? 深夜で意識を失っていた時間も多かったので、あんまり強くは... うひゃー 学校休みだぁー♪ それたらしいとか 全然ちがったぁーm(__)m 今から二度寝しちゃいま∩(>∇<)∩ みんなおやすみーノシ 勝っても負けても、そのゲームに携わって頂いた方々に 狂歌  政治家が 景気景気と 言う限り 景気回復 する事は無い 温泉の町水上へ行ってきました。 谷川岳は雪化粧 天神平はまもなくスキーシーズンです。 水上の旅館から谷川岳方面を望む、 [[attached(1)]] 天神平から谷川岳 [[attached(2)]] スキーロッジを見下ろす [[a... おはようございます! 目の覚めるような秋晴れな札幌です。 午後からは曇りっていうけど本当かなぁ…? 今日の旦那さんの朝食は『おにぎり』 中身は自家製ネギ南蛮味噌☆ まんまるおにぎりだよ♪ お味噌汁の代わりに『小うどん』 昨夜のうどん... 山芋 生長順調です 寶 龍   仕事帰りに立ち寄りました。横浜駅西口から  徒歩5分くらい 東急ハンズの並びあたり。付近は飲み屋等いろいろあり。 札幌すすきのに総本店があるチェーン店になります。 外観からすると昔ながらのラーメン屋さ... 内容 おもしろかった〜 リールスは、来季からベルギーリーグ1部に昇格するチーム。ボーフムは来季、ドイツ2部リーグに降格する。 もうベスト4 あの日と変わらぬ季節がめぐり 最悪だったホテルの夕食 なぜこんな所に?(;^ω^) 7月2日(金曜日) 曇り一時豪雨 先ず皆様方へ いつも激励・叱咤・ご心配のコメントありがとうございます (*- -)(*_ _)ペコッ ここんとこ 慣れと共に疲れも出始めてきているようで (苦笑) 自分のブログを書くだけで 体力的に... 風邪引いちゃいました… ダンナが退院することになりました。 他の病気の様に、手術したとか、傷が良くなったとか、症状が目に見えないので はっきり言って不安です。 ブログが中々更新できなかった期間はダンナが外泊して家に居たからです。 そうなると、彼は私のそば... ボサノヴァ・名プレイヤー(No.1) 大根飴 今日の最高気温は14度、最低気温は8度です どうにかパート2です。 甘いです^−^ 今日、ともクンは16時くらいに帰ってきた。 部屋でオンラインゲームをやってた。 ダーン、がたーん なんだ!ふざけんな 何回もベットヘッドをたたく。 怒鳴り散らす。 うるせ〜 部屋に注意しにいく。 おまえこそ、うるせ〜、あっちいけ! は... ブログやってました‼ ID思い出しました 一回消してもう一回 始めました‼ 有頂天です‼ 最高です こちらもさぼらないよう頑張ります! なじゃー おかしくないですか? ・ディルラダ(Gr)             (^O^)     萩   青海島 日本全国いろいろな商店街で、 行なわれている「七夕祭り」のイベント   わが街も高度成長期を中心に すごい人出の一大イベントだった。   でも、今そのイベントは郷愁しか感じない。   イベントはマンネリ... POP_UP_MUSIC4/クイーン+エンジェル まずは、自分の携帯ストラップを付けてみた♪ 福島ブロック会員大会in会津坂下(JC)     宮崎県の道の駅「北川はゆま」で販売中! 日向夏 のです。 一口食べると日向夏の味が口いっぱいに広がります。 色も綺麗なソフトです。 定価300円です。 宮崎県は神秘的で自然豊かな県です。 私は、年数回行き... 毎日のように英語の本を読み、週に4日ほどウェブレッスンをして、英語の日記を書いて・・・あー、なんて英語ばかりに時間を取られるんだろう。 やっちったなぁー♪ オランダ:ブラジル戦をテレビ観戦しました。最初から荒れたゲームを想像させるスタートでした。ブラジルの1点目すごかったですね。バックラインからトップにスーパーパス、それを直接放り込む、ブラジルの強さを見せ付ける一撃でした。ただ、オランダは常に落ち着いたいつもどおりのプレーをしたように思います。ブラジルは追加点が取れないためか、あせってラフゲームに引きずり込まれたように見えました。オランダの作戦勝ちですね。この試合でもうひとつ興味があったのは、日本の西村さんが主審をつとめたことです。両チームのエキサイトしたプレーを抑えつつ、マッチメイクするのはかなり大変だったと思います。でも、すばらしいジャッジでした。日本選手よりも一歩先に進んでいるワールドカップの一場面かなと感心する試合でした。 台風が真上にいるというのに ゴミ捨てです。 風が凄いわぁ。 函館スイーツの会のお店もそのひとつだよね。 今年も北の国からおしどりがやってきました。 まだ200羽でなかなかおしどり小屋に来てはくれないようですが 天気の悪い日の朝7時、夕方4時がチャンスのようです。 今冬も通うことになるでしょう。 神谷バー 自分の周りに Trip5 再び坂折〜妻籠・馬籠 その4 温泉に入って棚田へ 毎日が・・ 全く自浄能力〇です。 [[attached(1,center)]]2008 10.12 しなの鉄道 滋野 快速リバイバル信州2号 9604M [[attached(2,center)]]2008 10.13 しなの鉄道 戸倉 入替え作業を行う169系国鉄... 2つのお土産紹介です。 一つは仁勇さんからです。 たくさん頂くのですが、ご家族が二人なのとあんまり甘いものを食べないからと、来る時にはいつも持って来てくれるのです。いや持ってくるために来てくれてるのかも・・・? でもソレは正解で、こ... 前回から日が経ちまして、現在   *母親 *父親 *娘 *ご近所 *PTA副会長   *馴染みの友達の前での自分 *ミニバスでの自分 ・・・・   と、色々な顔を持って楽しみながら疲れてる今日この頃。 談話中にキジが直ぐ横で鳴きながら飛んで木に止まり「ケッケッ」と警戒鳴きをする。 Q:英語や他の外国語はペラペラ? 今日の給食の牛乳の賞味期限 ゥチの誕生日【11.12】だッたwwww 抽選で当たり、市役所絡みの交流会で4日にディズニーランドへふたりが行きます。   仕事はあまりなく日々が過ぎましたが・・・ なぜか、4日は入りました。   でも、なんとか会いたいので、そのまま仕事を外注にだしました... 「造形遊び」における「みたて遊び」について お祝いの席に着る服を見に行ったのですが、 これ。というものがなく、帰宅しました。 値段とデザインと質感のバランスが「なんで?」と思うのです。 もうすこし考えようと思います。 場所からイメージする雰囲気を思うと、うーんとなります。 たぶ... おはようございます☆ 今日もいいお天気になりましたね♪ ☆今日の予想レンジ☆ 9730〜9880(ドル円:90.80円) 上抜け:10090 下抜け:9550 イブニングで為替を使って調整しているっぽい。。。 CSは昨日買い戻さずに、... 小泉純一郎埼玉県小川町、深谷市 ひめひび! たった70分で10歳若返る。無痛サーマクール。 高齢社会の進展は要介護高齢者が急増することを意味している。これに伴い、高齢者の介護が増加することになった。同時に家族介護者の高齢化も進行している。たとえば、80歳の両親の面倒を、65歳の息子が見るという老老介護が起きてきているのだ。厚生労働省大臣官房統計情報部の「平成16年国民生活基礎出処::レポートサイトHAPPYCAMPUS! 社会保険労務士の資格講座 たまにはこんなものも・・・ 満月をさがして バラとてつせん 蒸し暑いですね 時計 いろいろ工夫しているのは認めるけど その3:冬のアテネは日が暮れて…