おはようございます♪
自分のペースで走ることができました。
忙しくてPCに向かう時間がなく、皆様には心配をおかけしました。 私は元気です。 義母が足が痛くて、思うように動けないというので私が義母の家に毎日通うことにしました。 足が痛い原因は畑仕事をしたから。 足が痛いといって悔やむので、もう畑...
やっと愛車のランドクルーザープラドが帰ってきます。 ずっと整備工場に入院中でした。 思い起こせば今年に入ってすぐ、貨物登録すべくをオバフェンを取ったり ナロー用タイヤ・ホイールを仕入れたり迅速に準備をしたのに 車屋の社長...
そして、なんと
高台寺のケヤキ
朝 起きたら膝から 【ポキーン】ってワンオクターブ高い音がしたの ア!!Σ( ̄□ ̄; その瞬間 ミ(ノ;_ _)ノ =3 それから膝が ガチで痛くてΣ(≧◇≦( これはなんの現象? 雨だから【神経痛?】 マジで何 何 何 ? まさかア...
すごい!すごい!
明日もたぶん雨だと思います。
雨が・・・
あと6日!!
数学の問題集死ぬ気で終らせました。 8時から30分と9時からぶっつづけで今までやっていました。 久々にこんなに勉強したわぁ。 疲れたので今日はこれまで! ちなみに最近ご無沙汰だった猫男子昨日誕生日だったんですよ。 うちは自分の誕生日に...
おはようございます!(・ω・)ノ 昨日から、札幌の親分が来てまして!夜は繁華街へと 連れていかれ、さんざん飲まされて、(* ̄∇ ̄*)ウィ〜〜!です! ...
貸家修理
00:24 from twicca
翌日フェリーで和歌山に
あ〜今日も雨
楽しい時間☆
いない人と同じことです、勝手でごめん。
ストレートに投げかけていたこと
うっす! 今日も学校じゃ。 土曜日毎週のように行かねばならん。 &...
大規模小売業の失敗分析 「そごうの失敗から学ぶこと」
15日(木) 13:00〜16:30
乗り越えられない試練はないよ!必ずどんなことでも乗り越えることがきっときっと出来るよ!気の持ち方ひとつだよ!あなたなら出来るよ!きっときっとね(^.^)bだから負けないでね(^.^)bどんな時も乗り越えてね(^.^)bその試練乗り越え...
この辺に立ち寄りますが・・
エンジンその後
これがトレンドだったのだ。
6日にドリンク発売〜の、新聞記事を紹介してて。その紙面にひっつく5人の写真が
まずは、その「最低限の命のガイドライン」を設定しなければ
せっかく強化したのにね〜
宇宙人は8時過ぎに寝巻のまま降りて来た。
【 未定義 】
ちーーこーーくーー
思考回路の転換。
先日、彼氏と丸3年を迎えました。
それって変じゃない?
夏風邪が中々治りません。
真剣でしょ(苦笑)彼はこういう細かい作業が好きみたいです。
少しずつ新しいのも揃えてますから、また色んな季節や四季を手ぬぐいで感じれたらいいな、と思います♪
うまうまサラダ♪
・・・。
なんか、TOP30が上がってましたね!!!Leadは!?と思って探したのですが、Leadがw-inds.さんの(というかむしろ慶太さんの)バーターみたいな扱いになっとるやないかい!!(笑)慶太に挑戦(伸也編)が上位でとても嬉しいのですが。導画、パソコンの方が見やすいからパソコンで見てましたけど、今後は携帯で再生しまくろう。未だに一歩Lead!とか10万円食べまショーとか動画メールとかは再生しまくってるんですが。(2010上半期って言ってるだろが!)夜長暇男さんのときの髪型、メンバー全員好きだなあ・・・・(またどうでもいい話を・・・・)伸也さんがちょっと(本当にちょっと)髪長い気がするし。UNITEDのナイデラの動画も上位でしたね!喜ばしい!(後ろで踊ってる人のせいでは?とか言わせない笑)
危険運転で逮捕
バイヤーバイヤー …買い手のことじゃないですよ。 どうも、たな02+です。 今日はお休みしました。 何連休するつもりなんだよ私は もう嫌だ。 体重も減らないし… で、何がバイヤー...
雪人の場合常人と違って何かしら欠落してる人ですから尚更。
新しい日程が決まりましたらこちらでもお知らせするのでしっかりと確認してください!
<正角 竜太>熱唱
今日は、何にもいらないかも・・・・ 最近、食欲ない・・・どーしよ。 このまま死んじゃいたい(ぁ
残りの宿題を仕上げて眠りに着いたので本日はヘトヘトでした
ROOKIES・・・ 最近、TVドラマのDVDを借り始めました。 元々、ROOKIESは漫画やったんだけどね。 で、今はVol.3まで借りて、★※ーしました。 けど、繰り返し見るんだろうか・・・ 嫁は、アニヤ君かっこええなぁ〜って言っ...
学年閉鎖
原文は、どんな文章やねん? 家の周りの植木で止まっていたので隣家にご迷惑を んだ・・・と改めてびっくり。 気をつけてくださいね。 何も見ずに書いた 黒木メイサ さん。 成る程、改行してる訳ですね。 青い車体のソニック号。 クリック証...
問われるのは、公約通りの外交の実行力である。4月の中国艦載ヘリ異常接近の事案では、日本側の発表がワシントンでの鳩山由紀夫前首相と胡錦濤国家主席の会談後に行われた。しかも鳩山前首相は日中首脳会談でこの問題を取り上げなかった。
今日のお弁当
ケーキを買うのがもったいなかったので、ロールケーキ二きれ入ったパックと焼きプリン一個を買って帰り、果物とアイスクリームを乗せてプリンアラモードもどきを作りました 充分充分 美味しかったです〜〜〜
寝っこりがりダイエット
エポキシ樹脂等発注しました。 連日の試入水の結果、強度・軽さともにかなり調子よさげです。 てなわけで、25000円を投じてエポキシによるロングボード製作に挑戦することになりました。 それと同時にカットのみしてあったストリンガーとブロン...
『曳舟湯の怪人』
セブンの新作和菓子が出ていたので、買ってみました 『あんみつ仕立て』が気になりますね〜 中味は、黒みつあんとクリーム、角切り寒天です 黒みつあんがいいですね 寒天もいい味出して...
おはようございます。 喜多方はまた蒸し暑い朝です。 さっきはお日さまが出てたんですが、雲に隠れちゃったようです。 今朝の蒸し暑い中、私はちょこっと草取りをやったあと「パイナップルセージ」のとこに行きました。(なんかいいも...
これ読んで『メョメーテ!』て思ったら負け
でもこのくらいの激しさは普通、山本昌邦氏によれば
ランチ
無気力
チロルは今 かしましきモズの巣立ちか声しきり チロルのタドリ今日も鳴くらん 牧草の白きロールが陽に映える チロルの草いき鼻腔に出る チロルかとまがいし雲の昇りゆく 我が里山の緑は厚し
撮り鉄の旅(SW総集編)普通列車
計算技術検定受かったーーーーー!! ああ・・・・思い返せば戦友達と電卓を打ち続けたあの日々が・・・・;; いや〜よかった;;事務処理計算と関数計算なんか、「ああ、こりゃもう駄目だな」と思っていたが・・・;;...
リl|*´∀`l|>師匠! ド。どうしたのかな? リl|*´∀`l|>数学といえばやっぱり師匠に相談するべきかと・・・ ド>どんな問題が発生した? リl|*´∀`l|>角の二等分線ってどうやって作図するんでしたっけ? ド>コンパスを使...
てきとうなことがかけないのよww
四万十川の日の出!
コレ、誰の何と言うアルバム?
捕虜・日米の対話
……と、いう名の兵糧30000いただいてきました。
安易な判断〜危なかった病状の悪化〜!
ただいま〜
2010、7、6(火)付 読売新聞「編集手帳」より全文転載 どこからか、年代物の太鼓を仕入れてきた道具屋に、口うるさい女房が悪態をつく。「お お汚い、そんな太鼓が売れるものかい。まったく、お前さんときた日にゃ…」。落語『火 焔太鼓』で...
・腸管出血性大腸菌感染症
ふらの
ランクが少佐2になる。 アバカンがプラチナになる。
iPhone4になりました!
おっはようございまぁ〜す。。。Rumiです☆彡 昨日、行ってきましたよぉ〜!!!め〜っちゃ楽しかったです!!!お店は、50代の女性先輩にお・ま・か・せ(笑)さすが、酒飲み。。。美味しくてお得なお店よくご存知です(爆) おっしゃれ〜なお...
その1日が何の日だったかなんて気に留めることも無い
昭和
つってね
夜更かしのプロ( 笑)
カメラは「タッチ撮影」が大前提
今週はSWサイン出ずで取り引きなし。 DTする時間はあるけど、労力の割にね〜〜ということでしばらくはSWのみで行こうと思ってますです。 何がいいかって、目の疲れが取れていい感じ>< 目の下のクマできておブスなのが嫌だったんですよね〜〜...
先日のブノワでは、ワインは問題ありませんでしたが、ワイングラスの拭きが甘いのか臭いがありました。これは費用が発生しないこともあり、ソムリエと揉めることもなく交換してくれました。ひと回り大振りなグラスにしてくれてチョット得をした気分になりました。
6個あったけど食べた事がないのでまず1個買ってきました
貰うときなど コメ必要 !!
(要約) (しめたっ!)源蔵は、手下たちがこの事を首領へ報せに行った隙に、ちどりの覗っている反対側から飛び込んで、孔雀明王の十字架へ近寄っていく。 「待てっ、源蔵」その一瞬でした。そういう叫び声とともに、ある羽目板が、パッと開いて、白...
やすみ
おやすみ! とゆーわけで 落ちー♪
今日は天気がよくありませんでした。 どうやら台風も近づいてきているようです。 それも特大の代物だそうです。 困ったものです。
反省会
アルミに変えて、あの時はOS9の不具合をOSXでごまかして
訪問ありがとうございます!!! ココは[ ∬イラスト ][ ∬日記 ][ ∬独り言 ] が中心のブログです♪ 絵の感想とかアドバイスとかしていただけたら嬉しいです!! 来たら ∬足跡 残してね☆
2年前の7月4日、OREOが家族になりました
海の君と、山の僕
イメージとのギャップ
↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!