これから出勤

この時期 福島の山中で見つけた あまりの綺麗さに仕事の手を止め パチリ!! (羽を広げ動かず静かにしていてくれた) 朝晩 かなり冷え込むのに・・・・ 不思議がさきに感じられました 撮影後 再会を約束? 当日 穏やかな山へ 立って半畳 寝て一畳 と 宵越しの金は持たねぇ …私は本当に主婦なのか? あ、実行はしてないですよ。 ・ファイアーエンブレム メインは「洋服の青山」と「ダイソー」と「ブックオフ」だけどさ。 最近、いいことがよくおこるようになり、ご機嫌です。 ほかにも、いいことないかなー。 3日 明日の成蹊 このごろ、川上弘美の短編をよく、読む。   「神様」という、九十年代にネット雑誌に掲載されていた短編集は、 今、アマゾンなんかで買えるから・・・   もともと、この短編集は日本式の文学作品ではない。 というのは、ち... リメイク8 割完了 銀河の仕組み解明へ“星のゆりかご”立体図 〓ロープウェイで大体600mぐらいは上がってきたところです。黄砂か靄かがかかってしまって遠くまで見渡せませんでした。山の上に長城がつながって見えるはずでした。 〓ロープウェイ駅の高さから、さらにさらに上がっていく人々でいっぱいでした。... 菅首相と枝野幸男幹事長が『選挙の素人』ということがハッキリした。与党の過半数割れを想定して、連立組み替えに触れるなど論外。2010年7月3日 土曜日◆参院選、菅“オウンゴール”で情勢激変 民57・自40 7月2日 ZAKZAK菅直人首相(63)が「消費税10%」を示唆したことで、7・11参院選情勢が急激に変化している。民主党への追い風がピタリと止み、無党派層が投票先を決めかねているようなのだ。政治評論家の小林吉弥氏による政党別の獲得議席予測では、「民主党57議席」「自民党40議席」に。ただ、最悪の場合は首相が掲げた責任議席(54議席)を下回り、与党過半数割れの可能性も指摘。投開票まであと1週間、この流れは止まらないのか。 「菅首相と枝野幸男幹事長(46)が『選挙の素人』ということがハッキリした。慎重にも慎重を期すべき消費税増税について、公示日直前に安易に語るなど考えられない。前代未聞のオウンゴールというしかない。加えて、選挙戦の最中に、与党の過半数割れを想定して、連立組み替えに触れるなど論外。これでは、死に物狂いで戦っている候補者らの士気は下がる。そんなことさえ分かっていない」 小林氏はこう語る。 今回の獲得議席予測は、最新の世論調査に国政選挙での各党得票率、個別の選挙区事情などをもとに、選挙分析で定評がある小林氏が弾き出した。 まず、与党陣営。菅首相(代表)率いる民主党は「単独過半数(122議席)獲得」のためには60議席の確保が必要。小林氏は「選挙区36、比例区21の計57議席」と予測するが、最低値だと「選挙区32、比例区20」で、現状維持(54議席)に満たない52議席まで落ちる。 「鳩山由紀夫前首相(63)と小沢一郎前幹事長(68)の引責辞任で、民主党は単独過半数もあり得る展開だったが、『消費税10%』発言で無党派層が離れ、公明党支持層もソッポを向いた。昨年のマニフェストの大規模修正も評判が悪い。発足から1カ月足らずで内閣支持率が10%も減るなど尋常ではない」 「2人区以上の18選挙区では大きな影響は出ていないが、29ある1人区で、民主党は自民党にほぼ並ばれた。昨年末の時点では25議席以上狙えたが、10議席ほど減らしたことになる。まだ、民主党への期待感はあるが、今後、菅氏が消費税でブレると、国民の信頼を失い、与党過半数割れもあり得る」 今回、民主党は女子柔道金メダリストの谷亮子氏(34)や、関西の超人気番組「探偵!ナイトスクープ」の秘書役を務めた岡部まり氏(50)など、タレント候補を多数擁立しているが、その情勢も想定外といっていいようなのだ。 「サッカーW杯でマスコミへの露出が減ったうえ、有権者のタレント候補に対する視線も厳しくなっている。知名度だけで大量得票はとても無理。大阪選挙区で岡部氏が苦戦を強いられているのは、有権者が自分たちの生活を真剣に考えているからだろう」 金融・郵政担当相を辞任した亀井静香代表(73)率いる国民新党は「選挙区0、比例区1の計1議席」。風は吹いていない。(後略)◆だから言ったじゃないの、消費税は「劇薬」だって 7月2日 五十嵐仁の転成仁語今日の『日経新聞』に、菅首相に対するアメリカからの「援護射撃」が掲載されていました。射撃に加わったのは、ジョセフ・ナイ米ハーバード大学教授です。 「民主党の参院選マニフェスト(政権公約)は現実的、合理的だ。菅氏は主義主張の人ではないようだ。好印象を抱いている」というのが、ナイ教授の発言です。手放しでのベタ褒め、というところでしょうか。 「民主、1人区に危機感 首相の『還付』発言で」という記事も出ていました。『毎日新聞』7月1日付です。「経済が疲弊する地方の1人区で民主党離れが加速しかねないとの危機感がある」と言います。 民主党内も分裂気味です。小沢さんと枝野さんの新旧幹事長がやり合っているとの報道がありました。 一方が「約束してきたことをちゃんと実行しないと駄目だ」と言えば、他方は「無責任な行動は政権党としてすべきではない」と反論する。民主党内の内ゲバだと騒がれています。 どれも、背景は一つです。菅首相が消費税の増税を打ち出したからです。 しかも、首相の発言は揺れています。「10%への引き上げ」は公約なのか、使途は何なのか、どのような軽減措置をとるのかなど、一向にはっきりしません。低所得層に還付するのかという点では、年収は「200万円とか300万円より少ない人」「300万円とか350万円以下の人」「400万円以下」と、発言がブレまくっています。 1998年の参院選での橋本首相のことを思い出しました。あのときも、橋本首相の定率減税についての発言が二転三転し、自民党は大敗して橋本さんは首相を辞任しました。 だから、言ったじゃありませんか。「消費税は気楽に手を出してはならない『劇薬』だ」(4月19日付「『秘密の花園』と『大きな落とし穴』−税制改革における消費税増税論の陥穽」)と……。 ところが、民主党や内閣支持率のV字回復に気をよくした菅首相は、突然、自民党が参院選公約に盛り込んだ消費税の10%を「参考にさせていただきたい」と発言したのです。直後の支持率は低下し始め、慌てた民主党と菅首相は、右往左往し始めたというわけです。 自民党の「口車」に乗ってしまったわけです。支持率急落の坂道が待っているというのに……。 しかも、民主党は企業減税も打ち出しています。一方で企業の税金を減らし、他方で消費税率を引き上げるというわけです。 増収になった税金は、企業減税によって生じた穴埋めに使われることになります。たとえ、消費税を目的税化して社会保障だけに使うということにしても、事情は変わりません。 そのうえ、低所得層への還付をやるというのですから、そのための財源が必要になります。全体としての税収が増えなければ、増加する社会保障の財源をまかなうことはできず、まして、財政赤字を補填することなどできるはずがありません。 98年の橋本内閣の時と同じように、民主党は苦戦する可能性が高まってきました。しかし、一人区や二人区で、民主党に代わって当選する可能性があるのは自民党で、その自民党も消費税率の引き上げを主張しています。 第一党の与党と第二党の野党が、消費税率の引き上げで足並みを揃えてしまいました。まさに、小選挙区制と「二大政党制」の害悪が典型的に示される例となっています。 参院選は不毛の選択となってしまったということでしょうか。消費税率の引き上げに反対する民意は、代表されずに終わるのでしょうか。 そうなっては、日本の民主主義は死んでしまいます。選挙制度の不備を明らかにし、民意をはっきりと示すために、消費税率の引き上げに反対する政党に投票することが必要でしょう。 たとえ、小選挙区での当選が難しくとも、民意を示すことはできます。小選挙区でなければ当選の可能性は出てきますし、比例代表区なら投票は無駄になりません。 橋本辞任は、消費税率が引き上げられた後でした。今度の選挙は、引き上げを決める前に実施されるという点が重要でしょう。引き上げが決まってからでは、後の祭りですから……。(私のコメント)選挙戦も中盤に入りましたが、自民党も民主党も消費税増税を打ち出して、有権者はどの政党を支持していいのか分からなくなってしまった。今の日本でやらなければならないのは財政再建ではなく政府の無駄のカットと景気の回復だ。しかしどちらも難しく民主党でも政府の無駄のカットはなかなか進まない。6月28日に日記にも書いたように政府の税収が減ったのは減税が行なわれた事によるものであり、高所得者と所得税と企業の法人税の引き下げが大きな要因だ。その結果企業内には内部留保が大きくなっている。高所得者の貯蓄も増えているはずだ。つまり減税が景気にあまり反映していない。景気を回復させるには消費を増やしていくしかないのですが、低所得者は貯蓄を減らしてそれが限界に来ている。このような状況で消費税を10%に引き上げたら確実にそれだけ消費は減る。やらなければならないことは高所得者の課税を元に戻して累進課税を前のレベルにまで復活させる事だ。菅首相は消費税増税に対する風圧があまりにも激しいものだから、低所得者には還付すると街頭演説で述べましたが、街頭演説する場所ごとに200万円から300万円から400万円へと増えている。つまり思い付き的な事を言っているだけで、400万円で還付していたら八割の国民へ還付される事になる。それで国民が騙されて民主党に票を入れればいいのでしょうが、国民も何度も騙されるような事はしないでしょう。菅首相が言っている事がどんなに実現不可能化は考えれば直ぐに分かる事であり、街頭演説で述べること自体が消費税についての不見識を物語るものだ。◆2010/06/30 (水) トンチン菅な消費税の迷走ぶり 1 きっこの日記 なんだ、あの頭のわるい、ブログ本文学習型人工知能の発言は。 深夜の怖い話 バサラ絵チャ会やるよ♪ 日々大雨が続いていますが、いかかおすごしでしょうか? 私は雨の中、計画通りに田植えはしましたが、連日、下着まで雨と汗でビショリでした。 大雨がふっている中に、合羽を着ているとはいえ、出かけるのは、イヤなものです。 でもいったん、その雨... 津軽海峡〜冬景色ぃ〜 ピカピカ うわーまじなにー←(( 一昨日のリーラ・ジェームズのライブでもみんなで話していた。 そんな中、出会いがありまして、 結婚を前提に付き合う事になりました。 自分の体の状況を、 きちんと話しておかなければ、と思いました。 それで結婚に結びつかなくても、 仕方がないと覚悟した告白でした。 「生理不順だし、排卵がおきにくいみ... 韓国インチョン空港上空 No.1 はたラク2000 昨日は夜8時に寝て、今朝6時に起きた\(^o^)/ 出社が10時だったので、もう少しだけのんびりしようと目覚ましを8時にセットして二度寝。 8時起床・・・ まだ眠かった。 あれだな、睡眠時間長くても起きたら仕事が待っていると思うと起き... 減便運転。 身体が要求するので 台風去って 来週の11月10日〜11月13日までの3泊4日旅行で−すッ!! いえ−いッ☆彡 ☆めっちゃ簡単に日程紹介☆ 11月10日(咲の誕生日) 8:40 学校集合で出発式 9:00 出発−!!!!!!! 13:08 東京到着−(わ−い 14:... あ〜もう7月。 まだまだ6月のサンプラーは終わりそうにはありません。 かなりのスローペースです。       お庭のほうは、ただいまマイマイガの幼虫(毛虫)だらけです。いたるところにいるため、素手で草む... 台風(汁) 本人にとっても聞きやすいことだろう。そのせいかなかなか人の意見を聞かない人だが、 栃木県 道の駅[那須高原友愛の森] 台風・・・ 文化放送 よしだてるみ ソコダイジナトコ 朝の コーナー 通勤なう に5分間 出演 たわいもない 世間話・・ お店の宣伝・・・あっという間の時間でした。 3日は祭日のためか・・・・・ 反応1件しかなく・・・・ 涙涙 休みの朝6時は寝て... 6月29日〜7月5日までに依頼を受けた名前アイコンです。 名前アイコン作成をご希望の方は、 注意事項記事↓をご覧の上、 http://blogs.yahoo.co.jp/tkakt_v3/3989426.html 修正、新規の依頼記... 今から小田原へ向かいます。 太平洋側 早朝は寒いね。 待ち時間がたくさんです。眠いので早く部屋行きたいのに〜 にしても台風の影響か雨降りですな。 うひー 10)検査結果 今日も妙な天気。 80%の降水確率 あぁ、連日のサッカーで今日からツールドフランス・・ 昼は忙し過ぎる仕事・・ 寝不足は慢性的なわけです・・。 こんな日は寝る溜め出来たらなぁ・・・。 何書こうかな・・ 今「SWING」ってジャズのCD... チンチン ムカデはつがいで居るって? 今日は昔勤務先だった都城に仕事。 仕事を済ませ、昔よく行ってたおいしい焼きそばたべたくて。。。。。。 そのころの先輩にTEL。「店の名前なんでしたっけ?」 「大阪屋だよ。」 ナビで検索 便利便利^^ そしていきました!! き〜〜〜〜... なんだかあの頃今日始めなくては!なんて思ってたのかも コナン66巻の道のり・・ 「東京」【社説】 五輪招致失敗 東京の課題克服が先だ 2009年10月4日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2009100402000076.html カタヤキソバが大好物! 部活から帰ってきたよ- 疲れたw   たのしくもなくもなかったw あれ?言ってること変?爆     今めちゃ暇w メール帰ってこないしw チョコラン起動しないし←   おっかし〜な〜爆 &nbs... ガラス また そば打ち教室@北野クラブsola こちらも開催決定ですのでたくさんのお申し込みお待ちしております! 朱西安オンライン2:第54章では、動物(4) かわいそうなルーキー加賀投手 ウスアカカタバミである。野鳥が種を運んでくれたのか サンレモ音楽祭1968年度 な、なにやってんだよぉ。 1971(昭和46)年7月2日のニュース ぷっすま 台風初体験???(*^_^*) 『はるばる来てもらった』って 懐かしの炭酸せんべい 【問題中・発表された番付】 サンゴのカラダのために、しっかり気を付けます あんた 漢字がちがうやろ〜 英語の題名の和訳はですね・・・     「蚊に刺された」   です・・・・     下らんですなぁ 今週のウエンズデーJ−POP FLOWだったから録画してたの今見てたら、 『来週は水樹奈々さんです。』 って、言うから、 まぢでかッって思いながら、 来週も録画しなきゃ。って思ったよ。 FLOWかっこよかた やばいなぁ     今週ジュニアに新しい子が3人入ってきた。     みんな小学生時代の知り合い。S(A)、T(A)、R(A)の3人。     とくにSは印象的 で、一言で形容するなら、... しばらくの間、家で歌うのを自重したいと思います。 家で歌うといっても、録音したりするのを自重するだけで、 他は普通に歌ったりします テストの結果が返ってきて、 先生に「高校受かるか微妙やな〜」と言われ、 これはマズイと思ったんで、成績... 7/4の日曜日は ねみぃぜ畜生(( 昨日は馬路最悪だったしw なんか体育館のガラス割れて、体育館にいた人全員で犯人さがしとか馬路ありえんwww めっさ暑かったw しかももう、半永久的に体育館使用禁止らしいw 俺心の中で乙ーって思ってたもんw 薄紅の時を彩る花びら ひらひら舞う光の中 僕は笑えたはず 鮮やかな日々に 僕らが残した 砂の城は波に溶けて きっと夢が終わる 真っ白な世界で目を覚ませば 伸ばす腕は何もつかめない 見上げた空が近くなるほどに 僕は何を失った? 透通る... イチゴゼリーサンダル どうもおはようございます〜 ・・・・あれ?いつもより早い時間だなw ま、いいかw 今日は学校で保育所訪問がありますw ぶっちゃけ、目標が保育士なんで それなりに頑張ってきたいと思いますw 二時間目〜四時間目がつぶれるから 喜んでなんか... うまいもんでも食べよう!ととろけるお肉をいただきましたの。 ☆雑貨屋さんNo-223☆ 男おばさん を見ています.(CSフジテレビONE.HD) 映画中心の楽しいト-ク.午前3時30分まで放送. JUMP&キスマイ ハンバーグ&かにクリームコロッケ♪ お疲れ様です! 遅くなりすみません! 今日は少しですが売りあげと店販がつきました。 少しづつ数字があがるように何をしたらいいか考えて行動していきます。 ブログをはじめました! コメント大歓迎です。 これからどうぞよろしくお願いします! 9月のドライブの時の写真 あぁ、食べ物ばっかりだぁ・・・ 沙羅樹庵のそば [[attached(1,center)]] とろろそば [[attached(2,center)]] [[attached(3,center)]] おしぼり... 今日のコアレンジ更新しました。 毎日更新していますんで、よろしく。 指数先物.com別館の方にあります。 http://milky.geocities.yahoo.co.jp/gl/nk225saki ポップコーンに引き続き…… 観客が多く 幼稚園の小たちは お金がなくても平気なフランス人 お金があっても不安な日本人 月並みなタイトルです。 朝曇ってたのが・・・いまでは晴天です。。。少し風が強いですが 問題なしです!!! 昨晩は北よりの風が強かったせいか・・・ 辰己は思ったより穏やかで・・・拍子抜けっです。。。 今日のパトコース 出島→亀崎→中林→... 本日、正確に言うと昨日は4回目の結婚記念日でした♪ なので、ヒロをダンナ母達へ預け、式を挙げたレストランへ久しぶりに行ってきました。 私たちは招待できる人も少なく、ささやかな式にしたかったので、レストラン挙式を選んだんですよ。 雰囲気... テンションが高ぶっているので不健全な画像が含まれます やっぱり「佐藤錦」にしようと思って買いに行ったら、 はじめまして 今日こぶんのマンガの吹き替えを部活のやつらとやったゼヨww こぶん = こぶん…当たり前 おこりんぼ = パープル ニヤケ = 悪役っぽい人ww こラン、こニン = Mr,K ミュージックナイト = パ ン ダ   &nbs... 不眠症・・・・(T_T) いらっしゃい ゆっくりしてって〜 訪問したら足跡かコメしてってや 約束で〜!! コメ&足跡してくれたらお返ししま〜す ファンポチしてくれたらファンポチお返ししまーす よろしく〜 この「見返りとして祖国に貢献する」という言い方は極めて大袈裟な言い方であるが、特別なことをする必要はないと思う。 7月3日に行われた、雑楽会会議の模様を前号に引き続きお伝え致します。 あらすじは、前号をご覧くださいね♪     さてさて、meet&greet Pt.2でございます。   相変わらず、わたくし石... 11月に入ってから新商品が出始めました♪ 先日、ミーティングがあったのですが、 その時に ビーフシチュー入りパン の試作品を味見しました。 正直、ビーフシチューより、クリームシチューの方が好きなんですが、 製造の人曰く、クリームシチ... しかしAICの曲はほとんどはレインとカンのハモりが重要なので EO最高(爆) 久しぶりの週末イン これから楽しんで来ま〜す♪ マタ逢ウ日マデ2010~冨田 流~RIP SLYME,RYO-Z,ILMARI,PES,SU,冨田恵一ワーナーミュージック・ジャパンこのアイテムの詳細を見る 先ほど褒めてくださった方から、データがメールで送られてきました。   最後にこんな言葉が・・・   追伸 響子さんというお名前、ぴったりですね。 頑張って歌い続けて下さい。     嬉しい言葉で...   今夜も恒例の深夜散歩行ってきました☆   11時半&星なし月なしと言うこともあり☆   明かりは街灯のみ☆   街灯だけなんでロマンチックwwwww     今夜も橋の...