見たい方のみ  ...
6月から8月中旬までの間、うな丼を販売するというので遅ればせながら食べてみることに。
ツートンのサイディングの色使いが、良ーい感じです
四日市名物として最近話題にもよくなる「とんてき」春日井市に上陸していました。 うまいよ。 大とんてき定食(写真中)は1500円オーバー。 ランチ(写真下)は850円なり。
クルーバー・シーウィチャイ伝(2) 「『聖者(TON BUN)』とは、社会的および宗教的に最も重要である信仰心の中心に位置する師を指すラーンナーの人々の言葉です。それ故にクルーバー・シーウィチャイは、正に聖者シーウィチャイであり、ラー...
昨日もうろうろしてみましたが咲いている花が少ない・・・ ちょっと勇気を出して山すそへ。 ササユリ ユリ科です。 残念ながら敷地内で自分で撮れたのは遠くからで後ろから・・・ 自分で見てみたいですな〜・・・ 人にお願いして撮って来てもらい...
あした、綺麗に染まるからね。わたし。
きますよきますよ〜 台風が〜 木曜日あたりにくるらしーですw 確か近年まれに見る大型台風だとか〜 風速55メートルくらいらしーですw これはまともにくらったらやばいねw まあ学校休みになるからいいけど〜 来るのを待ってます^^
11/1に人工授精をして今日で5日目 当日 ≪身体がダルイ≫ コロコロ寝て過ごす 夕ご飯 作る元気は無かったけど美味しいものは食べたい てなわけで 元気も出るように「とんてき」食べに行ってきました♪ 2日 体調も落ち着き 午後から友達...
本日から、メダルゲームの実践日記を書いて行く予定でございます。 メダル収支黒字を目指して、日々精進して参ります。 勿論、メダルゲームだけではないですが・・・笑 宜しくお願い申し上げます。
久々の更新
セロリの花にアカスジカメムシ
トン足&サリーちゃんの足や。
11月6日(金)【後期高齢者医療制度は助かるんですが・・・】
久しぶりにゲームの更新です。 今回はペイロードというシミュレーションゲーム?です。 トラックを操作して荷物を日本全国に運ぶというゲームです。 燃料を入れたり信号無視やネズミ捕りに引っかかって警察につかまるとかありました。 一応、高速...
朝晩
*注*鬱文です。 頭の中でグルグルしていたので書き出してみた。 読まない方がいいです。 &nb...
バッハからモーツァルトにいたる
ちなみにタレはポン酢が好き。
おはw 今日は朝練ありだって… がんばるww たぶん明日から体育水泳w やっと夏らしくなってきたねw それじゃあ今日も一日がんばりますかw
おはようございます。鍋師です。 今朝の浅草は晴れ。 暑い。 仲見世の約半分に屋根の支柱がつけられました。 夏の間屋根がつきます。 日よけとともに、解放系の仲見世の店の冷房の冷気がたまります。 開閉自在なので、一部分開いてるとかもありま...
未『みんな〜!!!お疲れ様〜っ!!!!!!!』 私が声をかけると、皆がいっせいにこちらに振り返る。 風「ああ、未華か!!」 円「あぢ〜っ!!!疲れたぁ〜っ!!!!!」  ...
ポケモン風のデータを作ってみたw 名.もち子 性.♀ タイプ.みず,ひこう Lv.50 HP.7000000 こうげき.6550000 ぼうぎょ.7000000 とくこう.500000 とくぼう.500000 すばや...
大学で学んだこと
今日は暇でした
引っ越しました!!!
今夜の夕食から2、3日食事が困難になるらしいので、しばらく流動食だわ
インカのめざめ♪
心友バトン
彼女の落ち着く場所。
逆戻り。
蕾を開いた時から白 純白の装飾花だけが 手毬状になって咲く 花弁の縁には切れ込み これは頂き物 もう6年前になる 誕生月は12月なのに その人はこの純白の紫陽花を 贈ってくれた こんな寒い時期に 紫陽花??! と、違和感を持った その...
逆転の秘訣
とりあえず何事も試してみます。絵だけでは伝わらないし 色んな作戦を考えます。昨日はお客様にあう行く前にどうしても感じを 伝えてくて、I君とあわてて作ったサンプル。...
●今日のおすすめ記念品は金盃です
誕生日カードの次はまたまた苦手な書類でした 朝イチでまた提出(二回目)してみますが‥‥‥‥OKでるかしら 仕事終えて二階に上がってみたら、ひぃちゃんまたまたものすごい寝相(笑) いつもの様に2つの布団を横に占領 汗だくで寝てます さて...
ブログ
こんな素敵な・・・・
風呂も入って歯磨きもして寝る準備ができたっていうのに 腹減った ← でも食べ物取りに行くのめんどくさいしなぁ… このまま寝るのもなぁ…(( 腹減った
あかりからばとん
左耳難聴は前回のCTで画像上の問題はなしだと思っていたのですが
小さな滝の上に広がる 竹やぶ・・・雨後の竹の子
♪11/6の記録(書きかけ)♪
★ おはようございます、 本日も霜降り。 暖房が大好き、HANです。 先日、外付けHDDが壊れてしまいました。 それからと言うもの、いろいろ復旧手段を考えていました。 (この記事の白文字の部分↓) http://blogs.yahoo...
今日は朝からいいお天気ですね〜 そんなに寒くもないので動きやすいですね✲ฺ(✿◕ฺ ∀◕ ฺ) ฺノ いつも色んな場所で寝てる猫くんたち(э^・ェ・...
これから
すんごい台風ですねー
今夜は
今日のアジサイ
起きれないーとか言ってたけど、まあ、なんとか起きれますタw こうしてPCもできてるしww 鼻水がー・・・ これから神社行かないといけない。ちょっと遠い。 しんどい。 あぁー ってか今誰かいますかー。おぉーいw
適応
まりさん、30度を越えると街中は照り返しがきついでしょうね。それとも日本よりは乾いているぶんまだましな のかな。 写真はブドウですか。何だかブローチみたい。ウチの庭のブドウはまだほんの赤ちゃんです。 &n...
懸命に生きる小市民
7月6日 先日の役員会で決定した広報部活動助成金が本日 細井会計部長さんより預託されましたのでご報告いたします 早速有効に使用させていただきます 広報部 中山
「大洗港と海浜公園を巡るコース」を歩いてみた。
高樹マリア の秘密ネタ
・宛先 happy-tiger○mail.goo.ne.jp(○を@に変えて送ってください)
満月に向って ワォ〜♪
落ち着いた雰囲気で
家の中が玉葱臭いです
値段が違う。
最近やっとこさヒスイの見分け方が分かるようになりました いやぁ難しいねぇ 白っぽくて角があってキラキラしてるやつ 分かってんだけどどうしても石英だのロディン岩だのをアッ!と思って拾っては捨て拾っては捨ての繰り返し… とある海で先日友達...
デカ樽
«一» おそよーござーますy(( まったくなんで俺はこんなにも遅く起きれるんだ…まったくもって不思議ですな!!!!!
カード利用お知らせメール
アラレちゃんのように
マイキーにも
*貰う&転載わ必こめ☆ *感想こめくれるとうれし-!
とっちらかってたオレ、MCでふれることを忘れ失礼しちゃった ごめんねー
先発マスクの的場と多めにカーブを使うことを確認し、マウンドに。90キロ台のカーブが緩急を際立たせ、相手打線を悩ませた。四回無死一、二塁では低めのシンカーで多村を併殺打に仕留めるなど、走者を出してからも慌てない。四球は一つだけで、連打も得点を許した六回だけ。2失点で投げきり「やっといい投球ができた。気持ち良く投げられた」と声が弾む。
順位戦B級1組、鈴木八段対佐藤九段戦は80手で後手・佐藤九段の勝ち。
こんな時間に何でわざわざ出掛けたかと言うと…
今年度から低圧電気料の変更があったのですが。
ボクのお友達
欲をいったらきりがない。
頑張って行くぞぉv(^^;いつも気持ちだけですがホホホォ
今日の夢は「かたつむり」でした かたつむりは案外好きかも 子どものころ、飼おうと思ってたくさん捕まえてきたことがあります。 フタをちゃんとしてなかったせいで、部屋中に逃げ出してひどく怒られました いまでも小...
ひとりひとり 違うけど・・・
ギャング現る
勉強
もし,この二人をけなすコメンテーターがいたら,三流コメンテーターでしょう。
言葉がもつ記号としての危うさ
11月7日のおはよう。
今日のサッカーなんで0時開始なんだよ(´;ω;`) 明日仕事だし観れないじゃんorz オランダ×ブラジルとか超熱いカードなのに・・・
♪この木なんの木 気になる〜 先日芽が出たなぁ〜となごまされた 恐れ多くも昔の東宮御所 現迎賓館の庭のどんぐり にょっきりのびて 容姿はすっかり「木」です
原因その1
歳をとってもばかなことはするものだ。 というドイツの諺です。(特に男女の愛情関係について)というカッコ書きもあり・・・肝に銘じて下さい。 "Schuetze 射手"という単語があることを(Schutz 保護 ではな...
おなかすいた〜
ちなみに将絢くん、T.A.M.M.IさんはワタシのCDでしか聴けないので是非。
オオバボダイジュハツノフシです。
座長 ゲームはやっぱり 大画面 ナイス語呂合わせ(笑) 日曜久っしぶりにFF10のムービーを見ました。このTVになってから初めて。 す す す すっばらしい〜!!!! てか私やっぱりFFは10が好きや〜 12はさ〜嫌いじゃないんだけど...
テスト期間中で 放置wwwwwwww またいつかお会いしましょうwwwwwwwww ばぁぃ
蓮 「酔妃蓮」 花を求めてきょうも旅ゆく
(`・ω・´)ノシ
私はEPSONのプリンター「E-150」を使っています。 まだトナーの残量があるのに替えないといけない状態になりました。 ↓ http://blogs.yahoo.co.jp/tadaaki_naomi/34180263.html ...
大日本帝国
台風ですね
早く説明しないと、写真のアップは、終了してしまう、と気にしながら、結局、またまたアフリカンタイムで、今日になってしまいました。けれど、有言「不」実行(どこかの国の政治家たちを指しているわけではありません(笑))ではないので、有言「即」実行とはなりませんでしたが、有言「必」実行を証明したいと思います。
ランキングに参加しています お手数ですがポチっとお願い致しますm(_ _)m http://aquarium.blogmura.com/ ←にほんブログ村 観賞魚ブログ http://salaryman.blogmura.com/ ←...
愚連隊ショップからお知らせ!
☆プレゼント☆