ネタバレなので晒します。
戯れ言という名のヒトリゴト
今日の天気予報では、上着が必要と言ってました。 ひと雨ごとに寒くなって行くんでしょうね。 今日は、先日の仕事の残りを1時間ほどで片付けて、後はフリー\(^o^)/ ←あえて、予約しませんでした。 だって、気象予報士さんが 「台風に備...
明日は長官交渉ですな。
誰にも言えない、内緒の話なんですが、 セットを組んでいた山形県産オオクワの♀が脱走いたしました 2,3日前に気が付いて探し...
ブログ再開しました(*'v`艸)☆+゜ ずっと放置してましたが・・・再スタートします! なんとか社会人になれました! (とはいっても、正採用ではありませんが・・・) 毎日いろいろありますが、充実してるかな? 悩む...
まゆのブログ見てくれて〜どもデス
相手は最近好調の木佐貫ですが、オリのエースって金子じゃない?
きのうはすごい風でした。 今回の台風は日本列島を縦断するような軌道で進んでます。 知り合いの地域などの情報がテレビ、ラジオなどで報道されると敏感になります。 ●本日のラン● − 自己記録更新を目指し日々挑戦中 ------------...
OWコース1日目終了っ!スムーズかつ楽しくルンルンで2本終えました(^^)
「おべん」海女さんの末裔
今日はすっきりしないお天気の大阪です。 今後、台風の影響もありそうですので ベランダの生き物たちを非難させなければいけません。 さておきー。 我が家の2ニャンのことなんですが いわゆる「ネコの爪とぎ」を使ってくれません。 キャットタ...
【 1033 】 ナカムラミツル
フィギュアスケート、NHK杯! 高橋大輔選手の完全復帰、嬉しいです! 以前より、体に柔らかさが加わり、 益々、しなやかな滑りになったように思いました。 残念ながら、ステップの際に転んでしまい。。。 ショートは、4位。 (1位のジュベ...
昨日のブログでちょっと話題にした新モンスターの画像。 公式で公開されてましたな。 仔細は不明ですが、新モンスターってだけでわくわくしますね。 さてさて、9.0でも無駄なお人形さんが付いてくるパッケが発売されるっぽ。 んで、転売を防ぐた...
バリバリ使ってる方、どういう風に使ってるんですか?知りたいです。
[[attached(1,center)]] あっ、シカさんたちだよ! 鹿島神宮ではシカさんを神様の使いとして大切にしているんだって。 ところで鹿嶋市はJリーグ鹿島アントラーズの本拠地としても有名なんだけど、 アントラーというのは枝...
テントの花に
『トモコごめんね・・・・』10月5日今日のメニュー&出来事
午前2時5分。寝不足が低血圧を招くねよっと。
身体が重かったので脚を回す感じで行った。
おかげさまで 訪問者が10000人を超えました。 月並みな言葉ですが これもひとえに皆様のおかげでございます。 振り返ってみると 昨年の7月29日………… ということはもうすぐ1年かぁぁぁぁぁ このブログを立ち上げ、 友達になってくだ...
小説
先日、神戸に行ってきました。元町、三ノ宮、そして長田を散策。 梅雨空の中、ぶらり歩きました。 目的は別であったんですが、良い意味で、貴重な旅行になりました。 たくさんの方に出会うことができました。 出会えた皆さんは、とても素敵な人ばか...
主婦日記
画像G2009.9.28 <第9章 誠実な人になる> p166〜185 ●記録 誠実(Faithfulness) 信頼に値する、頼れる、首尾一貫している 等の意 8つの特徴 〓約束を守る 〓結婚関係を結ぶ 誠実さとは、選択の...
台風の音と風で、目が覚めます。窓はがっちりしまってますが、隙間だらけ、風はばっちり入ってきます。寒いです(/_;)/~~ 家が揺れてます。飛びそうです。おやすみなさい(/_;)/~~ (鈴木) スキマセンサー
葉っぱ雲の夫(称:葉っぱ雲Z)は
今日はつったんのラジオじゃなかった。モゥタクトウさんだった。ふふふ先日のマキさんと言い、つったんの人選の基準がさっぱりわからない(笑)普通に生活してて、モゥタクトウさんってなかなか出てこないと思うんだけど。ふふっしかもね、つったんがモゥタクトウって言うと、なんか「もう、たくとう」に聴こえるの(笑)「もう、やだぁ」の「もう」みたいな。ふふふふオープニングでは、ファゲさんには妻子がいて娘は「ろざんな」とかまた思いつきで適当なことを言ってたけど大丈夫?(笑)またリスナーさんからハガキが来ちゃうよ。「本当ですか?」って。ふふっこの前ファゲさんに、「オレがいない間にあなたは何を言ってるんですか」って怒られたばっかりなのに。「ごめぇんねっ」も、たぶんもう通用しないよ。ふふふっあと、さんばしの曲からファンになったというリスナーさんからフツおたのコーナー名の意味がわからなくて毎日気になってるというある意味新鮮なおたよりが来てたけど(笑)、でも昔の私もそうだったなぁと思いながら聴いてた。私も最初わからなかったって、少し前のブログに書いたよね?だから偶然だなぁと思って。でもつったんも言ってたけど、さんばしの曲からファンになったってなんかちょっと感動するね。どの曲もステキだから、別にいつファンになってもそれは不思議ではないけど何が人の心を打つかというのは本当にさまざまなんだなぁって。やっぱり、あの羽ばたきがよかったのかなぁ?ふふふもうひとつのコーナーには、タコさんからおたよりが来てたね(笑)ほんとにタコさんが書いてたらめっちゃおもしろいけど。ふふふそのおたよりの流れから、ファゲさんの雑学に関する話になって、「彼は水の話とかめっちゃするのに、『オレはうわべだけの知識しか知らん』と言われて、ボクは開いた口が塞がらなかったですけど」ってつったん言ってたね。ふふふふたしかに、ラィヴのMCでもたまにそういうことあるよね。後輩さんまで巻き込んで光の速さとかの話を延々とした挙句に、「そっから先はオレも知らん」みたいな感じで放り投げるっていうか(笑)おととしの全国ツアーのDVDでも、そのせいでつったんが崩れ落ちてたシーンがたしかに収録されてたし。ふふふっ「もし今度ラィヴでそういうことがあったら、ボクが合図を出しますからみんなで斬ってください」って言ってたから、ファゲさんを斬る練習をしておくね。ずばぁ〜って。ふふふなんか、この収録のときにつったんは八時間半もトークをしてて、途中でサカナ君もゲストで来たらしいけどカットになってしまったみたいで、それがすごく残念だったけど。みたいなリアクションでいいのかな?(笑)ふふふふあのね、この番組は放送時間がそんなに長くないから、思いつきでしゃべってるとほとんど適当なトークだけで終わっちゃうからね、つったん(笑)業界長いから、たぶんわかってるとは思うけど。ふふふっでも今日も楽しかったぁつったんの声が聴けるとやっぱりうれしい。(●´∀`●)つったんはいま東京にいるのかな?なんか、首都圏はすごい雨が降ったってニュースで言ってたけど大丈夫だったかなぁと思って。おつゆは不安定なお天気が多いから、気をつけないといけないね。あ、さっきのお茶飲んだけど、意外に普通のお茶だった。ふふふおいしかった。つったんの愛を抱きしめながら一緒に夜を越えているからね。つないでいてね。大好きだよつったんもう、愛してるふふふ( *´)-。− ). ちゅぅ つ⊂
戦う男は 美しい
ジョーカー許されざる捜査官
久々なり・・・・・
先週末、晴海のトリトンスクエアで開催していた 「晴海インフィオラータ」に行ってきました!! [[attached(1,center)]] こういったお花で作った絵とか花壇とかって 比較的横浜方面での開催が多い気がするけど晴海でもやる...
◆千花さんのシルクスリーンでピカソ風模様を◆
追悼。
黒執事
おひさ--w めっちゃひさびさやw うれしい@ うれしい@ うれしいぞ@
発症原因は不明であるが、遺伝素因などで病気になりやすい脆弱性に、社会・心理的なストレスが加わり、それが引き金になって発症するとの説が有力とされている。他にも薬物乱用説や、脳の変化として神経伝達物質ドーパミンの過活動、脳萎縮、脳室拡大、前頭葉の血流低下が認められる。この時期は、学生から社会人となり、新たな世界と家族を持ち始めると同時に、社会という外部からのストレスが多く、元々真面目で内気で引っ込み思案や、神経質な内気な性格だと、ライフイベントやちょっとしたきっかけで、それまで自分の内面で我慢していたものが爆発し、発症してしまうことが多い。
凹む
考えてみぃよ
皆さん、お早うございます。今日はよいお天気で 体調もよく気分は最高ょ(*^ 。^*)ははは、今日は早朝に 散歩して、お花を撮って来ました。また少しづつ更新します。 今日のお花はアプチロン 寒くなって来たのに、まだ元気で咲いています。 ...
達成感
7月4日(日)のつぶやき
台風が来そうで・・・
昨日アップしたブログの中で、 「7月5日に行う社内レンタルカート耐久inナチュラにスペシャルゲストがやってくる」って書いて、 ゲストが誰かは未だ伏せとったんやけど、 俺がアップした数時間後・・...
自分の中学以来だから・・・
塩を落として軽く洗います。
昨日、夜中の2時に起きだして録画をみたのが「真夏のオリオン」
安室ちゃん
四季の移ろいを感じつつ・・・ 時代は今、「依怙贔屓」よりも「エコひいき」がお勧めです。/安斐路 人を差別化し、貶めるような「依怙贔屓」はあまりお勧めしませんが、 人と地球にやさしい、省資源化をめざす(Ecoな)「エコひいき」は大いに...
どんどん楽しみはなくなります
モップじゃないよ。。。もーちゃんだよ。。。 あ〜あ〜お母さんに怒られちゃったの・・・・・ クッション、カミカミして、ソファーの綿ほじって...
週末は、かなり頻繁に呟いていますので、ぜひ、フォローしてください。 https://twitter.com/masaru21
■嵐が掲載される10/7発売の雑誌 ・saita 11月号 - 相葉雅紀くんのインタビュー ・AneCan 11月号 - 嵐 ・SEDA 11月号 - 嵐 ・POTATO 11月号 - 嵐:表紙&ピンナップほか、相葉雅紀くん、大野智く...
イチコロ!セイウチのツララちゃん[おたる水族館]
実はですね… 今日はあたしの誕生日なんですょ… こんなあたしにプレゼントくれる友達に感謝ですね
世界一に合わない会員証
おはようございま〜す(//^▽^//) ちょっと早いけど鬼怒川温泉へ行って来ますネ(午前5時) (T_T)/~~~じゃあ、明日までサヨウナラ❤ ★遊助より
旅行
所謂足跡帳的なものです。 ある程度のマナーさえ守ってもらえたらご自由にお書きくだしあ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
本日、起床後に朝食を取り、コーヒー2杯を飲む。そうして、執務を行い登山する。本日の登山バスは、BF616であった。 到着後、某主任の所で話をする。業務関連の話とそのほかの話であった。それが終わると、ゼミに行ってみる。そこで色々と後輩...
もう40になるというのに今もまだ。
宮崎は大雨でした。ズーーと夜中雷ゴロゴロ。 どうなっているの?今年の梅雨は。 最初から梅雨末期の天候。 ゆっくり過ごします。 本も読むきないし。昨日までは【月琴を弾く女 お龍が...
モンハン男がぅちの斜め前の隣の隣の隣の席の 男子だということが判明したので 月曜日に学校で殺ってくる事にします(´∀`) ...
SS501チングが更に増えてホントによかったしε=ε=ε(。・ω・。)ノ~~♪
今回も皆さんにご協力頂き開催できました。 G1優勝はあきさん M1はカズさんでした。 体調がわるくみなさんにご迷惑かけたと思います。m(__)m一応インフルエンザじゃないですから! G1決勝トーナメントは、カズさん、スケさんの予選上位...
高知空港で写真を撮っているといつもの公園で どんぐり を見つけました。 [[attached(1,center)]] どんぐりなんて見るの何年ぶりだろう? いつも見ていた公園の木がどんぐりの木だなんて知らなかったなぁ。 下にはたくさ...
パーフェクトを断念してクリアーしましたが
リン
アイルランドの紅茶
と思って
出会ったのは4年ほど前
路地裏をホイホイと
残念><
生地には、砕いたオレオも混ざっていて、
北米基地で初めてアレンが『14番目』って聞いた時も、教団内で極秘だったにも関わらず『14番目』本人だって?!と何故か『14番目』について知識のあったジョニー。
ご当地キティ・・・
今日の名古屋は、台風の影響で、暴風雨です!!すごい風で、一番ビビッているのは、パパ・・・(笑)夜中、ゴソゴソと外に出たり、窓から覗き込んだりと寝不足になります・・・・。子供たちは、本当にかわいそうにビンゴで、本日、運動会は、中止〜!!...
今年は、とっても充実した夏をすごすことができた。 どんな充実っていうのは、まあお遊びが主なんだけども☆ でも、バイト卒業して仕事決まったり、行きたいところに行けたし、気持ちも健全でいられて、ほんとーに波に乗っていたな、というのが実感☆...
夏のスイレンの風景 木曽川のカワウと雨上がりスイレン
あと約15分で本日が休日になるところだったのに 『暴風警報は解除されました』 そりゃねえよ…orz 1時から授業なのでギリギリに行ってやろうかとか思ってます。ちょっとコルコルする時間が必要なので 幸いまだ2時間ほど時間があるのでわんこ...
久しぶりの出品作業で・・・ もの凄く時間掛かっちゃいましたっ!! ( _
さて、本日は人気エリア川崎にあります「サンスクエア川崎」という物件をご紹介いたします。
青空じゃないけど今日の空は明るい〜〜〜 7月に突入した 昨日から気持ちが穏やかなわたし この調子が続いてくれればと思ってます それって気持ちのもちようだと わかっ...
シイタケの栽培キットです 4日目でニョキニョキと! この栽培キットは二個で2180円でした 風呂場とトイレに一個づつ置いてあります 写真は風呂場のもの・・・ こちらのほうが生育がイイ(><) 約二週間で収穫が出来るそうです 収穫が楽...
親方「そうでしょ?NTTに問い合わせたけどなんか変なことになってて、支払いしてなけりゃ電話も当然切られますわなあ。
[[attached(5)]] 沢庵漬けをしました。 何時も大根は、10日から2週間干しますが今年の細い大根を長く干すとしなびてしまいそうで 干してから一週間で漬けました 細い大根は、一週間で漬けごろです。 [[attached(1...
周りには杭を立ててネットで囲んである、鹿かイノシシに荒らされるのだろう
勝利も敗北も知り
早つ!!
もうあれから一週間がたつんですね 昨夜はお友達からいただいたイベント録画を、布団のなかで見ながら泣いてました(家族が寝静まってから見てたため) しんどさをおくびにも出さずに、家族にあうため笑顔で大仕事をやりとげた家族の宝 こんなに素晴...
ケンブリッジで お世話になっていた方の家に泊めてもらった。 仕事は、リタイヤし、悠々自適。 家を買い、時間をかけて、自分で内装。 ご主人は、1928年のローバーを買い、6ヶ月かけて、走るようにするそうだ。 今は、座席をとってあった。あ...
今日は大阪朝から雨でした。 いやぁ・・・私、結構あれです。フルート上手く吹けないんですよ。 二年もやってるのにねー。 でも、去年から薄々感づいてた事実。 私は雨の日はやたらとフルートの調子がいい。 いや、普通の人は雨の日が苦手らしいで...
7月1日は、我が社の創立記念日らしく、毎年午前中で終業である。 その後、構内を一般にも公開して、お祭りを開く。近所の子どもなども大勢集まって、それなりに盛り上がるお祭りなのだ。社員が各部門で出店を出したり、メインステージを設営してい...
ヨンハー、天国でゆっくり休んでるのかなー。
ウソだと思う方は \"水平線までの距離\" で検索してみてください。
あじさいくん
すんません・・・
曲と色 〜マリー・アントワネットピンク〜
かる〜く お店の中をご案内します。
まぁ、自然の脅威には勝てませんねぇ〜