引っかかったこと つかえたもの 刺さった棘 はさんだ栞だと思えば 振り返るのに便利です。 photo by Lunamaria
それから〜デコチョコっていうものを頼んじゃいました
似た種類のヘリグロチャバネセセリとの特定が非常に難しい種であります。
フラワードリーム2010へ
今日は・・・・・・・・・・・・・・・。 神様にありがと〜って言いたいんだけどっ・・・・・・・・・・。 何故かというとっ・・・・・・・・・。 〜〓回目〜 朝、学校に行く時っ・・・・・・・・・・・。 目の前に、どっかで見たことある後姿がっ...
今、合唱コンの曲聴いてる♪ 『時の旅人』歌うんだ☆
珍しく長ーい記事を書いたら・・・・・・・・・・・ ・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・消えちゃった 1文字消すつもりの、Backspaceキーで、画面がなくなってしまいました ...
けっこう重大!!!!
☆浸水したら☆
サッカー日本代表
今日ご紹介する商品はコチラです!
ぼおるを加えると野獣チックになるのはどうぴて? ママに「にぎら怪獣」って呼ばれるのはどうぴて? あたぴの名前は「にぎりちゃん」でぴよっ。 グラビアアイドル目指しぴるんでぴよっ。 ママの無礼者でぴ、、、んがーーーー!!
ツリーが準備されました。
先日受験した国家試験、受かりました 年一回の受験で毎年受けつづけ、苦節4年、ようやく国家資格取得となりました 資格の名前は「公害防止管理者(大気第1種)」 要は、ある一定以上の規模の工場にその資格所有者が必要ってな資格 そこそこ難易度...
今夜の食卓は「豚肉のメンチカツ」「小松菜のおひたし」「きゅうりと白菜の朝鮮漬け」など。 メンチカツは10日に一度の定番メニューとなっておりますが、おふくろがよく買ってくる小松菜 に関するレシピが私には乏しいので冷蔵庫で腐らす前に早く...
ミントとリリー 暑い日は・・・編
どうか今年は渡れますように…
おはようござま〜す
今週のランチ (週替わり) 《か美や弁当》 お刺身3点盛 鯖塩焼 大根おろし 鶏肉団子と厚揚げの 煮物 ご飯 味噌汁 漬物 1000円 《か美や定食》 夏野菜のカレー コールスローサラダ ご飯 味噌汁 漬物 880円 ――――――――...
内容は、当日までの秘密です
阪神タイガース(7月4日現在)
靴の写真
もうこれ以上はできんよっ。
誤解を招くような書き方でした。 配慮に欠けていました。 反省してます。
帰りに薬剤師募集が載ったフリーの求人誌を.上の「Adsbytraffi〜」のラインをクリックサイトに飛んで、無料登録できま...
えっとね、
こんにちわ 青山店です 7月に突入しました 最近、時が経つのがほんとに早く感じます 歳のせい さてさて、冷たい飲み物を欲する季節ですよね アイスのアレンジ珈琲、パフェ,ソフトドリンクなどなど、豊富な品揃えで提供させて頂いております 是...
昨日の夜、材料があったから生風キャラメルつくり始めた〜 ちいさなお鍋に材料入れて〜 火にかけて〜 [[attached(1,center)]] 順調順調〜・・・ [[attached(2,center)]] 時計を見たら・・・やばい...
あ、暑い… けど、朝からまだ天気もってます(+_+)もうすぐ雨が来そうな感じの空です。 庭の花もワサワサと芽を出したり、プランターの野菜も実を付け始めたり(*^_^*) そんでもって、よその畑のトウモロコシも着々と丈が伸びてたり(゜▽...
【優しいDarling】
アイディア商売じゃ
ファイルの転送が終われば、もとの頁が復活するでしょう。
今日からオンエアらしいけど
ネタが無いのでしばらく放置してたが、 今日は久々にジュンジュンのZ1を整備するので、 ここでは予告編と言う事で^^ 作業内容はドリブンスプロケの交換と、 TZRをちょこっといじる予定。
1年ほど前か
すっかり秋らしい季節となりました。 通勤は相変らずバイクなんだけど、ジャケットはフルメッシュからオールシーズンジャケットに 衣替えしましたよ。 それでも朝の高速と、帰りの国道444号線は寒い(冷) 来月からはウィンタージャケットかな...
こんな所に“おしゃれキャットさん”がっ!!
やっと・・・
先日、一つテンヤに挑戦して思った事を少々。 それは各メーカーから発売されているテンヤ針の一長一短。 今回オイラが使用したのは、ダイワの『快適タイテンヤ』 [[attached(1,center)]] http://all.daiwa...
白グラデ☆ジェル
私の写真です。 なんちゃって、アサヒビールの 貴重なポスターです。(^o^) 何処にもあまり置いていないそうです。 10年前は何回か似てると 言われたことが。
"迷彩服は、"遊風水徹底的な調査に彼の頭の中にないと話してくれた、"あなたはお皿を洗うよね""ああ、洗浄!"前に、私は最後まで可能性が急いで引けたに注意すると、その元の場所に戻り、過去...
10月6日付 編集手帳 読売新聞 文芸評論家の小林秀雄がある酒の席で、プロ野球・国鉄スワローズの豊田泰光選手(現・野球評論家)に尋ねた。スランプの時はどうするのか? 豊田選手は答えたという。「よく食って、よく眠って、ただ待っているの...
りんごジャムトースト
フリマーケット☆
嬉しくて悲くて、辛くって
豚の角煮のレシピは私もあまりよく知らなかったので、調べた情報をシェアしただけだったけど。おいしそうだよね。楽しく料理しようね!
邪魔にならないように 皆さんお行儀よくしてくださいね〜お願いします^^
初デコメUP〜♪
[[attached(1,center)]] 翔陽高校3年、主将兼監督、藤真健司。 このプレートキーホルダー、 全部で何種類だったのか、わかりません。 きっと、たくさんあったのでしょうね。
『青山ボーイズキャバレー』・・・ チケット・・・ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!! 14日・・・馬鹿だ・・・ 愛が薄いのか・・・駄目だ・・・・ ||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||...
今日・・・体育大会 無い〜 も〜マジ、テンション 下がるわー!!!!!!! 今日の授業 マジ、受ける気無いし〜(泣)
「初音ミク」で選挙活動計画 「政治利用ダメ」で民主議員頓挫(J-CASTニュース)http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/soci/jct/*http:
l/ | 〉 ィ ...
朝の恒例行事
あぁ、海ほたる行きたい。 同じ写真を撮りたい(笑)。 ・・・つーか、板倉町ツアー、未だに実行してないぢゃん(汗)。。。
体重66.7〓 体脂肪率16.9〓 深夜1時過ぎまで仕事だったのに変わってない 影響が出るのはもっとあとから?
さむぅぅぅ〜い!!
ジャグで・・・18.6K換金 が 収支は 1.7Kプラス ヶラ((*´∀`))ヶラ 1軒目で 12.9K負け 2軒目で 4K投資で 18.6K換金 1軒目 ジャグ・地中海・エヴァ 打ったけど 回らず当らず・・・ 2軒目のジャグは良か...
昨日から始めている健康体操の一環の・・・「盆踊り」! 昨日は、社交ダンスの様子を紹介したので今日は盆踊りを・・・ [[attached(1)]] 今、取り組んでいるのは「福知山音頭」! ドッコイセ!ドッコイセ!で有名なお隣京都府福知...
今回のご依頼は三重県から。 以前修理で電源BOXを交換してもらって直ったそうだが、メモリ増設を行ったら起動できなくなり3年程放置してあったそうだ… 内部を確認すると… メイン電源の変換コネクタの1本が飛び出してる… これでは起動出来な...
連立社会主義淫売政権
これから打ち上げなので
毘沙門天王 御出現の日!
久しぶりの。
最近 、 超ピカ君 の オーダーが増えて 、(福岡近郊はFMで ラジオショッピング中)嬉しいことです。 商品作成にも力が入ります。 皆さん有難う御座います。
(スンヨプ)(AVG).305(HR)324(RBI)948
「福祉国家の思想と原理について述べよ。」
「文字圖 ・ 孝」
私もフルで仕事をしていたし、
条例検討委員会
スピカ用名前アイコン。
休校になればいいのにっ!
☆T.G.I.F.!!! 金曜日! ダーリンも出張から戻って来ます♡☆
今年も古代蓮の季節がやって来ました。 今日は、朝4時に起床し、写真を撮ってきました。 曇りの天気で映りが今ひとつ…といったところですが、お楽しみくださいね。
青が。。。。。散る!(;◇;)。。。
今起きましたぁ〜 布団に包まりながら書いてます。 それにしても台風さん何処行ったんですか? 外を見たら雨降ってないし 窓から手出しても風は緩やかだし・・・・ もし学校あったら遅刻ですけどねぇ〜 まぁ寝てるって事でサボりたいと思いますw...
亡くなった長兄は歯は丈夫だった。それに比べると小学校に頃から医者通いしていたな。
こわい・・・。
寒い日はここで
カウンセリングをしながらの絵でもこのすばらしさ。
地区運動会でした(^O^)/ 今年は昼のアトラクションに『鬼ごろし』さんに来ていただき うらじゃ踊ったぜ! 『飛翔』 演舞時は地区の方々の手応えが違った♪ あたしは めっちゃ弾けれて今まで参加した運動会で1番楽しかったよ☆ 鬼ごろのみ...
台風来ぬ間にエギングをw
そうです!! お持ち帰りしました。 仕事。 で、お部屋はこんな ぐぢゃぐぢゃ テーブルも がじゃがじゃ お肌に悪いこんな時間。 お腹すい...
きょうも、「アツ〜ィ!」と思っていたら、夕方から雨でした。帰宅するときには、カッパを着て帰ってきましたが、豪雨でビショビショになっちゃいました。疲れと雨で落込んで帰ってきたのですが家では、元気なボルマロが待っていて、癒してくれました。癒してくれたので、ご褒美を探していたら、以前、セール品で買っておいた「お・や・つ」が出てきました。これ、なんです。53センチもある「カミカミガム」 マロンは、「何が出てくるの〜?」「いいものなの〜」 「見せて見せて〜なの〜」と猫娘に飛びついていました。近づけてあげるとニオイを嗅いだり、舐めてみたり。チョット手元が狂って・・、ボコッ! ボルドは、美味しいニオイを嗅ぎつけてまだビニールのままなのに、必死に食べてようとしていました。 ビニールを剥がすと、もう夢中でかじりついて・・、マロンも食べたそうにしていました。 「私もお手伝いするの〜、一緒に食べるの〜」と ボルドを待たせてマロンにも、「はいっ、ど〜ぞ」 最初のうち、マロンは恐々でした、「カミカミOK!」と言って床に置いてみるとボルドが、咥えて持って行ってしまいました。その時大きな音がしたせいなんでしょうか?いつもなら、マロンが咥えて放さないのにあんなに気の強い子なのに〜。どうしたんでしょう。何度やっても逃げちゃってました。こんな風に咬み始めたのはボルドがいい加減かじってからでした。 あっ〜、よ〜く考えたらマロンは、初めての「カミカミガム」だったのです。ボルドはマロンが来る前に食べていたんです。そうそう、「ホ○ッ子食べて〜〜♪」のCMを見て買ってたべさせていました。でも、発作が頻繁に起きるようになって原因になりそうなものを排除していき、「ホ○ッ子」もやめました。それ以来、我が家にはカミカミ系のおやつは登場しなかったのです。だから、マロンには初体験でした。後日、動画もご紹介しますね〜。ランキング参加中、「ポチッ」で頑張れます。下の写真をクリックお願いしま〜す。
集中して、
2009年9月岐阜旅行81(高山市・高山陣屋3)
バジル&トマトにっき♪ / 207日目 / 虫が〜〜〜。。。
親
オレンジジュースを入れたのではありません!! ソーセージでポトフを作ろうとしたら、コンソメがありません。 買ったつもりのインスタントポトフの箱も見当たりません。 まっ、いいかとばかりに冷蔵庫に残っていたトマトジュースと 友達がもって...
数得
多年草
7 月 6 日 昭和 32 年、幸田露伴の『五重塔』のモデル、天王寺の五重塔が全焼 ★お寺にはなぜ「○○寺」と「△△院」があるのか たとえば観音様で有名な浅草の浅草寺は「寺」、京都の知恩院は「院」と呼びます。 同じお寺...
▶ テニスコート情報
くじら
出番待ち
そらさーん
息子くんに聞かれ・・ 久々に古いMDを車に持っていった。 ライブに行くとき、いつもお供してくれたMD! 最近は、聴く事がなかった。 懐かしい曲ばかり 通勤の時、毎日聴くようになっている。 若かったメンバー、自分・・・を思...
弦がヴァイオリンとコントラバスだけというのも面白いです。
今日7月1日は山開きでした 夏山シーズン到来です 夜になると、懐中電灯の光がいくつも登山道を行くのがわかります 残念ながら、1日中雲に隠れていて富士山は見られませんでした 浅間大社では神事が行われ、山の安全を祈願していました 富士山は...