腹の痛さで目が覚めた 大抵日中起きてる時に 腹痛に教われるのに 珍しい事もあるんだね てか、 腹痛の原因は何だ? 一口だけ試してみた豆乳ラーメンか? 短パンタンクトップか? 床で寝てたからか? んー 分からん(‐ω‐;) 痛さの余韻...
10月1日(木):1日目/宮島散策(その1)
銘木と緑水晶(アベチュリン)製の 数珠に御座います。 8700円で 京都の某仏具店で買い求めました。 数珠は御守り代わりにも為ります。 皆様も是非・・・・・・・・・...
お試しか
みなさま、 こんにちわー そして、 はじめまして 婦中店のムスメこと貫江でございます いやぁーとうとうわたくしにまわって来ました婦中店ブログ 本来ならばもっと早くに更新する予定だったのですが・...
府中、調布にある「らいおん」らーめん 調布店に久々に行きました。 ここのらーめんは値段が高い。 味が落ちた気がした、塩辛かった。 もうここでは食べないでしょう。 昔は混んでた店もガラガラ。 消費者は正直だね。
昨日に続いて痛みは一向に引く様子は無い
今さっきまで雨風がすごかったのに 今は雲が吹き飛ばされて晴れてきました。 七時前に「本日は通常登校です」連絡網が回ってきて 早めに登校してきてください。 って言ってたけど 早め組の出た頃が一番ひどかったような。 遅刻ギリ組は風は強いけ...
あいちゃんは新しい職場でそろそろ1か月を迎えます。 7月15日まで試用期間。 ちょっと危険な空気が流れた日もあったけど 何とか本採用までこぎつけられる手応えは感じてる。 &nbs...
ず
2010.06.20
母を連れて最初に行った所、我が家から車で30分のところにあるHenley-on-Thamesという町。 町の隣にはテムズ川が流れている。 他に何があるか・・・といわれても何もない。でもそんな片田舎の紹介。 ...
とったぞ! 保護しました 万願寺とうがらしのビニールハウスで収穫中に? けたたましい?鳴き声? 初めは山の中ばかり見ていたら 真後ろの排水溝から鳴き声が? うり坊、猪の子供達5匹 まだ小さな身体なので溝から脱出できません それに昨日の...
撮影日決定
◎久々に経過報告か?
東京サイクリング2009
呉でいいのだ!
ぷるすん
なきむしのはつこいはあまり夏とは関係ないですが、
今日は前回より30分早く5時起き(_´Д`)ノ でもギリギリでできたお弁当☆ 今日はイナズマイレブンのキャプテン円堂君♪ バンダナしてるからわかるかなo(^-^)o 今回は前より少し大きめに作りました(*^_^*) 前はおにぎり1コに...
[[attached(1,center)]] 蒸し暑い日が続きますね。 ついつい、涼しい場所へ逃げてしまいがちな毎日です。 写真は、とてもお気に入りの、涼み場所です。 ひんやりした空気と鳥の声とせせらぎがきもちよいです。 人が少ない...
水がぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!! ウォーター!!!! 蛇口から…水が…出ない… というのもうちが貧乏で水道代を払っていないとかじゃなくてですね、 断水 らしいです(;一_一) 俺もよくわからないのですが、工事か何かしているんでし...
現実とその物語の中で繰り広げる、空間ファンタジー。
郵政社長に「官僚OBのドン」斎藤氏を起用、郵便事業会社社長に元官僚の鍋倉氏「天下り人事」このゆうパックとペリカン便の集配のシステムを併存させる形でスタートしたことも混乱に輪をかけた。 若手枝野幹事長では選挙え悪影響との声も、党の命取りにもなりかねなう事態 パンフ数冊で事を済ませようとした 上意下達の官僚主義的職場運行管理、現場の反発も大きい、デパートなどで業者切り替えの動きも業務改善命令などの行政処分検討へ総務省、選挙えの若手対応ではむりなのでは。
7月2日(金) 晴れ時々くもり時々雨
空軍仕様・量産空戦ドロイド・対地攻撃機『グランドストーム』(1)
嫁は、バタバタと荷造りをやっていた。 今夜、私達は、この家を出て行くのだが、とりあえず、日にちがなかったので、 今夜からしばらく嫁の実家に身を寄せる。 小学校の一学期中は、お世話になるだろう。 学校が終わる...
細かいのが好きな神経質タイプなら
日記
桃&梨 うさみ果樹園
はい?さん。任務完了。ナイスチームプレーです
50mmf1.8一本勝負
ども(◔ิд◔ิ)ども(◔ิд◔ิ) 弾丸投稿まっしぐら中です 昨日のランでの続きです(^O^)/ 昨日も多く...
昭和記念公園が紅葉してま〜す
日曜日
では黒いカラス君は?
男性側にその気があることを知っていて、それを好ましく感じているか、さりげなく触れてみるのです。女性が触れられることに喜んで受け入れているか確認できるのです。
帰って来た"2足立ち" 転載: mumucoma -san 2007年の11月にYou tubeで紹介され、二本立ちで有名になった こまちゃんが、また帰って来ました。 4本足で歩くもの...
今の民主党政権には思う事が
>>庭球に“萌え”を感じる
by HappyPartner
先日 ○村さんが事務所に来て・・・・ 「中国 ミッションヒルズで試合が あるんよ〜」 ・・・何処ですか〜?何の試合ですか〜? 話を聞いていたら なんと 優勝者は マスタ−ズへでれるみたいです まぁ〜なんと言いますか 不思議な感覚です...
10/8(木) おはようございます。。。 昨夜は・・・。 「台風情報」を深夜まで見入っていた私です。。。 「ネズミ邸」は・・・。 何事もなく。。。 無事でございました。。。ε-(;-ω-`A) フゥ… が。。。 やはり・・・「広戸風...
ペットボトルのキャップを集めて 世界の子供達にワクチンを届けよう ペットボトルのキャップを集めることで、助けられる命があります。 回収場所は 「 大丸京都店 」 1階 案内所横 ペットボトルキャップ回収B...
最初、聞き間違えかと思いました
源泉徴収
・特徴
無理はせず、でも、お客様をお迎えし、お見送りする最後まで気を抜かず頑張っています
やっと八巻購入!! 新羅が新羅が新羅がっっっ!! やっぱいいわー ふふうふふうっふふふふっふっふふふ でもどうせなら静ちゃんが怪我してほしかったなあ 怪我させたかったなあ あああああああああああ 静雄LOVE!! 俺は静雄が好きだ!!...
何ヶ月ぶりでしょう
エサ五目
寝相。
そうなんですね。 病気に大分、蝕まれております。 生きる意味や私の存在価値などを考えると、 大したことない自分が居ますね、 平均寿命の半分は生きているでしょうから 生、生活にしがらみを持つ前に逝きたいです。 それに今の状態でもどんどん...
テスト2日目
久しぶりに次男から電話があったそうだ。 来週土曜日の授業参観に合わせて日曜日までお邪魔するのに 外泊をさせてもらうのだが泊る住所の申請が必要とのことであった。 どうも外泊するのに色々と面倒になったようで当初、 外泊はしないと言ったのが...
日記
百合 「トロピカル」
ネットでぷち得 ワラウJP
同窓会運営協力金と...
アリスめ・・・
マフラー
センス
当初は、アプリとメール、インターネットブラウジングを予定していた。
そういえば 高校では野球をやっていたので
当日になって あれ?あれ? ってな事ばっかりでしたが
ひまぴ〜やっ
初めまして!! いつなで続くかわかりませんがよろしくお願いします☆ やっぱり この時期に話すことは ワールドカップ でしょ!! 日本は残念ながらベスト8をかけた試合で負けてしまいしたが、 2010ワールドカップはまだ終わっていません(...
使った麺はこれ。
波乱の幕開け・・・。
明日は、私の 弟 が 娘ちゃん二人を連れて 遊びに来ます〜〜 弟が出るサッカ−の試合が、うちの近所のグラウンドであるので、ついでに来るんです〜〜 そういうことでもない限り、なかなか会えない距離なので、うちの...
暴風域に10時になってもはいっていたから・・・・・ 休校☆!!!!!!!!!!!!!!!! あともう少し位置が上の方にいってたら 休校じゃなかったよ〜((汗 ウチ、静岡県住みだから☆ っま、今日は暇なんで、絵描くことにしますーw すで...
オメガ スピードマスター コーアクシャルクロノメーター No.868 ☆2010/07/03 マリーシアの真髄を見たような気がします。 試合後のスアレス選手のコメントです。 「僕にとっては、このW杯で最大のセービングだったと言える。 ...
秋の田んぼのパッチワーク
ヒューテック(138)・ミルボン(128)・コクヨ(26)
それで、ヒトの尿にはストラバイトが出てこないのではなかろうか?(ただし、ただの思い付きであり、医学的に証明された学説ではないので悪しからず)。 でも、もしも当たらずとも遠からずであれば、あなたの愛犬愛猫にもストレスを与えた方が良いのでは? 快適な室内でなく、寒いベランダで寝かす。1頭飼いでなく喧嘩相手と同居させる。生きてるネズミやヒヨコなどを餌にする(冗談ですよ)、などなど。 私の初孫が2歳の頃、毎夜毎夜、激しい夜泣きで母親を苦しめていたのですが、突然、パタッと止みました。テレビの「ゲゲゲの鬼太郎」を食い入るように見詰めていたそうです。 昔から鬼やスズメの舌切り婆やナマハゲやお化けなどが綿々と伝えられてきたのは、子供の成長に有益だだったからではないでしょうか? 恐怖のストレスが交感神経を緊張させ、アルカリ性に傾いていた体液を酸性化する。それでホメオスタシスの効果が出て幼児の気持ちが安定し、激しい夜泣きで不安を訴える必要がなくなったのではなかろうか?―――――――――――――――――――――――――目次 前ページsos062←sos063(2010/07/03)→次ページsos064特許pHスティックは(株)ペーハースティック(梨本佳与)にご発注願います
\結構、重大だったり@←/
はじめると「おみあし」はスカートは困難で「紫外線」という観点
500系と東京(18)青い海と青い空
今日は仲間とプライベートラウンドで新潟サンライズGCへ。少し雨がくる予報でしたので、着替えを用意しましたが、雨は降りませんでした。逆に青空がでたりして、蒸し暑かったです。さて今日は前半は、ショートパットミスを2回やってしまったのが悔やまれますが、なかなかショットが安定していました。中コースNO1をグリーンからみた写真です。今日は中ー西だったのですが、中コースがエアレーションしたてで、穴と砂がすごく、非常にパットに苦しみました。全然タッチがでませんでしたが、ショットが良かったおかげでまずまず。後半の西コースは、グリーンは1週間前にエアレーションしたような感じで、芝も育っていましたが、いつもより刈ってないせいか重め。池のあるNO4で池ぽちゃやっちゃいましたが、第3打目をオンして、ボギーでしのぎました。西コースはショットの調子がいまいちでしたが、我慢でパーとボギーを重ねていたのですが、NO7でやってしまいました。(ここまで、パーとボギーで、ノーダボだったんですよね)NO7はロングですが、ティショットを引っかけて左に。(素振りでちょっとしっかり振るようにしたら力入っちゃいました)二打目は木の下で、出すだけだったのですが、ハーフショットが、芯に当たってナイスショット(笑)。右のラフまでいってしまいました。三打目がラフからで、前方の気が邪魔になったのですが、これは隙間を上手く狙い、5Wでナイスショット。残り150yまで行き、第4打目でしたので、ボギーでしのげるかと#7アイアンでショット。フォローでしたので押さえて打ったのですが、しまりのないスイングになってしまい、バンカーへ。(このショットがだめでした)バンカーのアゴが近く、トップ気味にあたり、アゴの下へ。打てないのでアンプレアブルして、バンカー内にドロップ。7打目バンカーショットはグリーンエッジ。8打目パターで打って入らず。9打目グリーン上。カップに蹴られ入らず。10打目でIN。と、10打打ってしまいました。中 −△△△−△−−△ 41西 △−−△−△+5△− 45 86+5があっても、86にまとめたのだけは、進歩してます。調子悪くても、それなりにまとめることができるようになってきてます。練習は裏切らないですね!さて、今週はリフレッシュ休暇で休みなのです。5日(月)は津川CCの薄暮を一人で回るつもりです。後ろがこなければ、ホールアウト後練習しながら回ろうかな。6日(火)は津川CCの平日月例に参加。7日(水)は柏崎カントリークラブに同級生4名で、1.5Rする予定です。柏崎は27ホールあるので、全部回りたいなと。私は何度も言ったことがあるのですが、同級生はいったことがないというので、コースを案内しつつ、全部回るつもりです。今の季節は海が見えるコースは最高ですね。8日(木)は、映画みたり、買い物したりでのんびり過ごす予定です。9日(金)は、サンライズへ。会社の人と二人で27ホール回ります。10日、11日は家族で静岡に行きます。高速料金安いので(笑)なるべく、雨が降らないことを祈ってます。(ハンディキャップ暫定13.6 →13.2 7月確定:13.6)
非協力的な人間に対して ・ ・ ・ こちらはめいっぱい協力してやりましたよ! 夏蝶のほどこしをうく苦労人 青空風月
だからネムイ
明日はついにTo be freeと怪物くんの発売だねー^^ 超楽しみっ だけど明日3者面談なんだよねー・・・ そこはブルー・・・ だけどおかげでこの1...
たん吸引、介護職員も可能に!
タクシードライバの死亡事故
天草ゲストハウスの写真
3、都市計画
三寧坂の頂上(?)には、有名な『七味屋本舗』。 [[attached(1)]] ※七味屋本舗さんのHPより、お借りしました。 ここも観光客でごった返してたのよぉ。(汗) ホントはお土産に買いたかったんだけど、スルー。 ちなみに。 私...
FAX:0146−45−2095
月の恋人…最終回 7月5日 月曜日 とにかく、最終回なので、どういう結末になるのか、 その一点だけ、興味がありました。 結果的には、蓮介と真絵美のハッピーエンドでし...
休日
あー
長文になるのでコメ返信こっちでw
水曜日に娘がなにやら調べている。 看護士免許の書き換えに関して。。。 籍や氏名の変更は、申請しても3ヶ月掛かるので、あらかじめ結婚や離婚のわかっている人は云々・・・ ひえ==!! 入籍したのが...
静観
初める画*じさく
えええええええええええ!! こんなブログが!! ☆点灯しちゃったんだけど!! やばいwwww ★ってやつですかあ?? うれしすぎる>< ってかいつの間に!! 泣ける…。
男性は
間違いなく大きな自信になったことだろう。
やっぱジャンプは最高ですね。 今週号はまだよんでないですが… だいたいほとんど読んでます 最近始まった「リリエンタール」一回目読んだときは 面白いかも?と思いましたが最近は微妙です…。 「ハデス先生」は面白いと思いますよ。ただ何か物足...
おはようござるっ!
BROWN さんのドッグランイベント(先月)