前回会ったのが、6月13日だったので…半月で、ずい分しっかりしてきたわ。
そば処 Q庵(きゅうあん)
ファイナル デス・ゲーム
僕は、意外に自然的なものが好き キャンプやら高原やらをことのほか好みます。 鼻炎はひどくなりますが。。 今回は日置にある千畳敷を紹介します。 と、言ってもなんもないっす。 だだっぴろい草原(広場)とこじんまりしたキャンプ場くらいです。...
秘密結社鷹の爪
毎日仕事から戻り きみちゃんの鳥カゴ窓をオープン☆ すると。。 毎日の日課のように鏡の前に向かい、「ごにょ♪ごにょ♪」話しかけがスタートします。。 もう一生懸命です。↓↓↓↓↓↓↓↓ あんまり何言ってんのか聞き取れませんね〜。。 鏡...
なんで、わかったんだ?
きのうは...
7月3日(土) 梅雨で 雨 が続いていますが、雨が上がったので 久々 お庭 に出てみました トマト が赤くなってきました〜 さっそく トマト狩り です ...
11月7日(土)練習試合予定
なんでも子供のうちは可愛い・・・ ??
旦那のお父さんは負けず嫌いって自分が一番って感じの人 話をしても自分の方がこうだ!みたいなことばっかり かなりイライラする。 しかも旦那に対して過保護すぎ 姫の夜泣きがひどかったころ… みんな経験してることなのに…そんなんじゃ仕事で倒...
リッチなあべ食??♪(*'-^)-☆
政治評論家の浅川博忠氏も「小沢氏の執行部批判は首相への不満と参院選後も自らの優位性を保つのが動機」としたうえで、「過半数に達しなければ、9月の党代表選でリベンジしやすくなる。退陣で1歩後退したが、代表選で2歩前進というわけだ」とみる。
今日は文化祭前日です 私のクラス今日で完成するんでしょうか? あと今日はパティオ演奏のリハーサルがあります スタプレ完成するんでしょうか? 今のところ不安しかないです…… まぁみんなで頑張りましょう!
ブログをはじめました! コメント大歓迎です。 これからどうぞよろしくお願いします! 最近なんで若い女性を好きになれなくて困ってます。 何処にいても、何をしていても熟女に目が行きます、というより熟女を目で追ってます。 若い女性のほうが肌...
いろんなところに連れて行ってあげようと思います。
ふ〜〜〜っ。 やっとシャンプーがおわりました。 [[attached(1)]] ……と思ったら、コレですよ(-_-)。 シャンプーおわりに、こうやって、ぴとーーーっと、耳ごとなでて 「まるあたま」 「なぞの生き物」 とか言われるんで...
おはよーございます。。。
本日の弁当 牛肉の炒め物 ご飯 昨日の強妻は機嫌が悪かった! 娘1号、ビビリまくり。 何が原因か聞けなかった。
コラーゲンはタンパク質です。 タンパク質とは皮膚から筋肉、内臓、髪、爪まで、体を構成する全てを作っています。 三大栄養素の一つで、英語では「Protein」と呼ばれています。 それだけではなく、体の働きを調整する役割も担っていますの...
はっはっは………は。
削除するのにすごく勇気が必要だった
学校・・・
あれ…???
単純計算でも身長が10倍になることでロボットの質量は1000倍 になってしまうのは前回の通りなのですが、実際には1000倍では 済まないはずです。 まずもって厚さ10倍の同じ素材ではロボットの外壁としての用を なさないからです。ちょ...
あれこれ完成
明日は
日本代表の選手たちが帰国し、記者会見やってました。 あのコマノ選手も、しっかりと堂々と語ってくれましたね! きっと一生忘れないだろうけど・・・ 皆さん、もうしっかりと明日を見据えていて、また新たに感動しました。 しかし、大勢の前でマイ...
風の中を
大泉学園 縮毛矯正
おはよ
台風で
おはようございます。 週末の朝、 リラックス。 幸せだ〜 ゴーヤん。 すごい勢いで伸びてます。。。 1日5cm以上伸びてる...
名山というよりは普通の山に見える 以前に紹介しましたように、舞鶴の五老ヶ岳公園からは3つの郷土富士を一度に観ることができます。 http://blogs.yahoo.co.jp/mako0763/19029740.html 既に丹波...
でぇ〜けたっ!!!
レストラン『旅籠』へ
<#FFFFFF'style='color:#800000' 先日大人の木になったgremz <#FFFFFF'style='color:#800000' ようやく2本目の木が...
娘とバトル
下半期ぃーっ
by HappyPartner
5月半ばからの話
ごめん
今の時期
オバマ大統領は閣議後、記者団に対し「記事がお粗末な判断を披露しているのは明らかだと思う」とコメントしたが、「最終的な結論を出す前に直接話をしたい」と、司令官に真意を問う意向も示した。
ブースでの模擬教室は20分とそんなに長い時間では無いといえど・・・・・
重なりの色
なんぞこれ萌えww
ひまーーー@
バトントントン〜(蹴
七夕の催しが始まっています!
クリスマスプレゼント
しんせかい
みんな集まりやすくて リアルタイムでお祝いできました!
はじめまして
これからの季節・・・
自分を知り
ボカロだーww
デビュー曲♪
全日本選手権 MTB XCO 笑顔で駆け抜けますよ!
◇彼岸花◇
よれこさん企画の「祝砲時報」に参戦させて頂いております。 水曜日は休みましたが、後は何度か試みております。 パンダさん小隊で味方マチはございましたが、どうも「新郎、新婦」様が引けていないような。 それでも、...
京子さんが言っとらっせった冬っぺアンチスレ見てきた!!
昨晩の続き…
なーんか★になってない? ん?気のせいかコレ気のせいか??? アレかな?妹の誕生日祝ったからかな?やっふーい、妹様万歳(( まぁみんなこんなのとっくに色着いてるっつ...
そぉ〜だよなぁ。。。と その偶然が 嬉しかったのでした^^
病み付きといえば・・・
先日のブログで悩んでると書いてましたトコロが、励ましのコメントを沢山頂きました。ありがと うございました 退職してほとんど一緒にいる夫に対してです。 とっても理想主義で几帳面で冷...
見事に台風、やってきてます……。 雨風共に窓に当たってます……今。 被害がなにもでないといいけどなぁ。 早くどこかへフイッと行ってほしいなぁ。
NEW☆ 7月練習日確定
まさかの口調指定ばとんw
もう火曜からテストだから なかなか更新出来なくてすいませんm(_ _)m 昨日からずっと勉強漬けで;;;;; あぁ〜〜勉強ダリぃ;;;;;  ...
確かな味です。 栗入りどら焼き 和乃栗 小倉焼き
ずっと動いていれば、しかるべきときに眠りに落ちてるでしょ。と
援助・指導の仕方に関する原理=問題解決能力の育成
ショウロウカゼ
日記
「芸術とは、人間の五感に直接訴えるものである」…もし、そんな線引きをしたなら、 文学は、芸術の外に締め出されてしまう。 他の芸術は全て人間の五感に直接訴えるものであるのに対し、 文学は、五感に対しては、何も訴えないのである。 言葉と...
−その1−
長時間家を空けて帰ってくると
宮城野球観戦ツーリング2009.10(国道115号)
行ってよかった♪
発売・・・そして、手元に届いて10日目 本日『うたの☆プリンスさまっ♪』コンプリート致しました\(^▽^)/ 全キャラのエンディングを取得しただけなので 【既読率】と【ミニゲーム評価オールS】がまだなのですけれど オールS...
年賀状を交換しませんか
隠れモテ度チェック
という言葉が先週やっとでました。でも、お互い
夢は叶う…
今日 MRIの予約日でした 仕事中 抜けさせてもらって 病院に行きました 紹介状も持ったし 予約もしていたので 受付を済ませ すぐ 検査に なりました...
〈2010.06.01 tue〉豚肉の生姜焼きポテトサラダ ジャガイモをたわしでよく洗い、火が通りやすい大きさに切り水から茹でます。 切り方が小さいと水っぽくなるので大きめがお奨めです。 土の中にできる野菜は水から茹でます。 ほくほくに茹で上がったジャガイモの皮を剥きポテトマットャーでつぶします。 熱湯で戻したレーズン。 粗みじん切りにしたゆで卵。 細かく切った人参をレンジで加熱。 細かく切ったプロセスチーズ。これは手でほぐしながら具に混ぜます。 新玉葱のスライス。 これらの具をつぶしたじゃが芋に混ぜ、マヨネーズ・酢・塩・胡椒で味付けします。 水気の少ない具で作るポテトサラダは多めに作り翌日までOKです。赤い実えんどう豆のご飯 「赤い実えんどう」は叔母が畑で収穫したもので スーパーなどの市場にはほとんど出ない珍しい野菜です。〈2010.06.02 wed〉太刀魚の干物ポテトサラダ冷奴赤い実えんどう豆のご飯〈2010.06.03 thu〉生ハムサラダ キュウリ・スライス玉葱・トマト・グリーンアスパラ 野菜は山盛りです。 バルサミコ酢・オリーブオイル・フルーツビネガー・ハーブソルトを振りかけ ドレッシングに!ひろずの煮物 今日休暇のダンナが煮ました。梅干発芽米入りご飯〈2010.06.04 fri〉肉じゃが 小ぶりのじゃが芋の皮を剥き二つにカットしてから面取りをします。 玉葱は大き目の櫛形にカットします。 人参は小さめの乱切りにします。 しめじは房を分けて洗います。 糸蒟蒻はざく切りにして下湯でします。 水・酒・味醂・出汁醤油・昆布茶を合わせて煮汁を作りひと煮立ち。 じゃが芋・人参を加えひと煮立ちしたら弱火で煮込みます。 串が通るくらいに煮えたら糸蒟蒻と茹で卵を加えひと煮立ちさせ、 更に玉葱・しめじを加えひと煮立ち。 牛肉は最後に加えます。 多めに作り冷ましてから冷蔵庫で保存すれば翌日までOKです。 かつおのたたき スライス玉葱とおろし生姜をたっぷりのせポン酢でいただきました。発芽米入りご飯〈2010.06.05 sat〉肉じゃがオムレツ 冷凍保存してありました。プチ納豆梅干発芽米入りご飯〈2010.06.07 mon〉昨夜遅くに帰宅すると玄関先に新聞包みが・・・中にはnさんが届けて下さった野菜がいろいろ。ガスコンロに餅網を置きアルミホイルを敷いて空豆を殻ごと並べます。多層鍋の蓋を被せて焼きました。焼きたての空豆はほくほくとおいしいですヨ。ひと口ステーキジャガイモ焼き野菜炒めグリーンアスパラとトマトのサラダきゅうり膾発芽米入りご飯名前は判りませんが昨日y子さんにいただきました。〈2010.06.08 tue〉綿雪はんぺんのトースト焼き卵入り油揚げの煮物 寿司揚げの短い方に切れ目を入れ袋状にし、 生卵を小鉢に割り油揚げの中に流し込み爪楊枝で口を留めます。 水・酒・味醂・出汁醤油・昆布茶を合わせて煮汁を作り 卵入り油揚げを並べて煮込みます。 多めに作り冷凍保存してもOKです。金時豆納豆梅干発芽米入りご飯〈2010.06.09 wed〉イカ焼き イカの皮を剥き松笠模様に飾り切りをしてから厚手のフライパンで焼きます。 生姜醤油でいただきます。長芋のお好み焼き すりおろした長芋・千切りキャベツ・生卵・小麦粉・干し海老を混ぜ合わせ 厚手のフライパンで焼きます。金時豆発芽米入りご飯〈2010.06.10 thu〉タラのホイル焼き 新玉葱を5mm程の厚さにスライス 生椎茸をスライス タラに塩胡椒 アルミホイルを広げ、玉葱・タラ・チーズ・椎茸の順に重ねホイルを包みます。 20〜30分位蒸します。 新玉葱の甘味とチーズの風味で今の時期とても美味しい献立です。 しかも簡単手抜きのお料理です。長芋のお好み焼き赤い実えんどう豆のご飯 実えんどうは鞘を剥き水洗いしてから1カップ位に分け ジップロック(袋)に入れて冷凍保存しておきます。 おかずの少ない時豆ご飯にすると助かります。〈2010.06.11 fri〉穴子の煮物 穴子は氷を入れた塩水で洗いペーパータオルで水気を取ってから 蒸し焼きにし、甘めに炊きます。 結構手間が掛かる献立ですが、ダンナの大好物なので頑張りました卵入り油揚げの煮物ピーマン炒め ピーマンは十文字に切り種を取りジップロックに詰めて冷蔵庫に保存しておきます。 フライパンに軽く油を引きさっと炒め、醤油をかけて出来上がりの簡単料理です。 野菜の少ない時に便利な献立です。納豆赤い実えんどう豆のご飯〈2010.06.12 sat〉肉ジャガ伊勢はんぺいトマト梅干発芽米入りご飯〈2010.06.13 sun〉油揚げのミンチ詰め 鳥ミンチ・玉葱のみじん切り・生姜のみじん切り・生卵をボールに入れます。 ポリ袋をひっくり返してから手を入れボールの中を掻き回します。 寿司揚げの短い方に切れ目を入れ袋状にし、具をスプンで詰めます。 水・酒・味醂・出汁醤油・昆布茶を合わせて煮汁を作り 油揚げのミンチ詰めを並べて煮込みます。 卵入り油揚げの煮物の応用編で、勿論多めに作り冷凍保存もOKです。肉ジャガビザ お昼に買って食べた残りです。 発芽米入りご飯〈2010.06.14 mon〉海老の塩焼き 海老は背ワタを取り尾から竹串を刺し塩胡椒をします。 ステンレスのバットに並べラップをしてから冷凍保存しておきます。 献立に困った時凍ったままで厚手のフライパンに並べて焼きます。 フライパンの隅で生椎茸を焼きます。トマトもずく酢ピーマン炒め ピーマンは四つに切り種を取ります。 フライパンに胡麻油を少し垂らし熱してからピーマンを放り込みます。 ささっと炒めややしんなりしたら醤油を一回りかけ、火を止めます。 余熱でしんなりするので、テキパキ盛り付けます。発芽米入りご飯〈2010.06.15 tue〉夕食は休暇を取ったダンナの手料理です。卵焼きはダンナの十八番!下拵えしておいた南瓜をダンナが煮ました。(まぁまぁの味付け)じゃが芋と油揚げの煮物はダンナのオリジナル。ナンデ!南瓜の煮物とじゃが芋の煮物をが肩を並べて食卓に並ぶの?「じゃが芋が有ったから炊いといた。。。」って云ってました。まぁ、上げ膳据え膳で夕ご飯がいただけるのですからありがたい事です。納豆発芽米入りご飯&奈良漬
日記
なんか自然災害ってすげー 台風に南太平洋で震度8・・・か。 人間に対して容赦ないねww あの台風上陸っつか日本列島横断の旅したかったみたいだねw 私の学校は警報が出てれば 保護者の判断で 休んでもいいという・・・ そしてあんな母でも ...
憂鬱だ… なんか知らんけど。
愛すること、憎むこと・・・
シカオ「それデザインパーマって言うんだよ」
宮崎・西都でも口蹄疫の安全性調査開始 ・・・
やっぱりきました台風警戒 2時40分に招集メール 今、巡回してきました…
旧大社線の大社駅は出雲大社から一畑電車出雲大社前駅前を通り、さらに真っ直ぐに進むと 左側に見えてきます。 道路からは少し入った場所にあり、駅前は広場になっていました。 駅は木造、瓦屋根の重厚な造りで、駅舎中央に入口があり、廃線当時の...
こんにちは。 今日は、外出を止めた為、へいぞう君とは別に 豪華二本立てで、地域のお寺を紹介します。 京浜急行は品川と三浦海岸を結んでいる、父ちゃんが良く 利用する電車ですが、沿線に金沢文庫という駅があります。 その駅から...
帰宅してから、ず〜と本を読んでいました。
港北区 バーミヤン 新横浜店 2009年10月04日