身近な出逢い

きゃーーーー/// 第2だん 「俺にラブコールしてきたって?」 レコード・ドラフト会議? 長男のノートPCが届いたので彼がセットアップ... ゜ ``もう一度聴きたい時は記事のURLをクリックして下さい `` ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~... 渚園キャンプ場〜帰宅編〜 あああぁぁ・・・   熱下がりません。   相変わらず熱が高く 8°2   いい加減下がれよ(怒)   寝ている時に測ったら 6°7 この数字に信用できないのが下の子なんだな。   ホント息子よ頼むぜ!... リアーグリップの延長 &リールシート交換 つったん(*´ー`)CDも聴いたよぉ何度も。正直、屋外のラィヴの音源だとはとても思えなかった。クォリティーが高くてびっくりしたよ。あとからスタジオで録ったのかと思うくらい。拍手の音だけ合成して(笑)ふふふそれは冗談だけど、でもほんとに素晴らしかったなぁ。演奏もそうだし、つったんの歌声も、CDと変わらないくらいの正確なピッチで丁寧に歌ってて、大袈裟じゃなくて、歌の最後のお客さんの拍手の音で「あ、そういえばラィヴ音源だった」って気付くことが何度かあったくらい。その拍手のなかには私のも入ってるけど。ふふふあの日の音源が、こうしてまた聴けてうれしいなぁ(● ̄∀ ̄●)でもね、さっき敢えて部屋を暗くしてこの音源を流していたら、途中でちょっと眠くなってきたの(笑)やっぱり、つったんの歌声ってなんか出てるよね。リラクゼーションみたいなのが。ふふふたぶんね、つったんが子守唄のCDを出したら危険だよ(笑)みんな寝ちゃうから。ふふっこのCDって、ベースの音も結構印象的だった。私はあんまりベースのこととかわからないけど、なんか自然と耳がベースの音をとらえてる瞬間があって。「Let\'s…」の曲なんかは、まるでつったんの歌声とベースの呼応みたいに思えて、いままでそんな風に聴こえたことがなかったから新鮮でおもしろかった。あの日はスペシャルでトゥギさんも参加されてたけど、和楽器の生演奏も、改めて聴いてもステキだったなぁ。そういう音色って、たぶんコンピューターとかでも出せると思うけど、生の贅沢さってやっぱりあるよね。ラィヴのときも、すごく感動したから。つったんの音楽や歌声に、本当に見事に合ってる。あと、最後のセッションはフェイドインみたいな感じで始まって、途中で音が大きくなるけど、なんかその瞬間が好き。まるで、ラィヴ会場の扉を開けて中に入ったみたいな感じがして。「カラー」の曲を聴くと、何とも言えない切なさが込み上げてくる。なぜなのか、自分でもよくわからないけど。なんか、「かさぶた」みたいな感じ。この例えだと余計にわからないかもしれないけど(笑)ふふふCDは「視覚」がないぶん、ほんとに音楽だけに集中して聴けるというメリットがあるね。でもね、DVDも大好き。ふふふそういえば、DVDのインタビューのなかに如来様の御真言というのが出てきてたでしょ?あのおまじないのような言葉を見たときに、何かに似てる気がしたんだけど、ちゃんネルのカッパのお寺さんにもああいうのがなかった?(笑)つったんがちょっと笑いながら唱えてた記憶があるんだけど。ふふふっナラのお寺さんはカッパとは関係ないよね?ふふふでもね、このラィヴが形になって残って本当によかったと思う。ナラに流れる時間のように、ゆっくりじっくり味わっているよ。(*´ー`*)いまこっちは雷雨です。セットで来てます。ふふつったんはどうしてるかなぁ。9時半くらいに寝るっていう日もあるみたいだし、でもDVDの編集なんかは朝までやってたし、つったんの生活スタイルはなかなか予測がつかないけどとにかくいつもいつも想っているからね。つないでいるからね。一人でヨガやったらダメだよ(笑)ほどけなくなったら大変だから。ふふふまた明日書きます。宇宙一愛してるよつったん(   *´)-。−  ). ちゅぅ      つ⊂ 海に潜ってみたいけど・・・・どんな風に始めたらいいか不安な方【必見】 今日はのんびりした一日でした。 天気もよく、愛犬2匹を連れて散歩に出かけたのですが、ひまちゃんがあまり乗り気じゃないらしく、あっという間に散歩終了・・・。 いつもは30〜40分くらい早足で歩くのですが^^ 明日は、午前中から祖母のお... 残念 しかし、今日はミッチーナとざわぽんと一緒に馬場にある「次郎亭」... あっ・ 研究会 やばいめっちゃテンションあがるわぁ〜!!!!!!!!! 文章おかしいけど気にせんで 爆 昨日ねR31ハウス(R31専門店)の てんちょ(柴田さん)にメール送ったのよ!!!! 31好きな人でR31ハウス知らない人いないと思う(*_*) ... 野菜を家の庭で植えてた、トマトときゅうりとなすが出来たぁ。ピ-マンが出来てるけどぉ・・・まだ、小さいょ。野菜が出来て、成功した時って、メッチャ嬉しいかもぉ。トマトゎ-クッキ-に少しあげて・・・食べさせちゃう。以外に、クッキ-もトマトが... あっちゃんへ いよいよ、絵画制作に取り掛かった。   来年の3月に出品する予定。   大まかに地塗りしている途中である。   来年は、東京都美術館が2年間改装のため、宇都宮で2年間本展を行う。   例年は20... 健康は「生産的な心身の状態」と定義することができます。健康は、人生の目的ではありません。健康は手段です。人生の目的は「美しい時間」を生きることです。「美しい時間」とは、健康と友人と資産に恵まれ、自分が好きなことをしている時間です。健康方程式は、その美しい時間を根底から支える「健康」を維持するにはどうすれば良いかをまとめたものです。健康は、失うまでほとんどの人が気付かない、人間の土台です。 日記 研修なう これ描いた人神だと思います…! 最初よく意味がわからなかったけど、よく読んでたらああそういうことか!って… オチどうするんだろうとか思ってたらモスカだったw キュンキュン…… そのメールを転載させていただきます。 全国大会がいよいよ! 組織的に崩すとはこういうことだというお手本のような 駒野がPK外した件についてワールドカップ パラグアイVS日本私はプロなんだからPKは運だからしょうがないだけで片付けずに、駒野には結果を受け止めて、皆は入れたのに何故自分だけ外したのかを考えて欲しい。結果で判断されるのがプロであるなら、何故PKだけその例外に置かれるのか。シュート決めて褒められるなら、シュート外して非難されるのはむしろ当然でしょう。皆で寄ってたかって庇護して・・批判しない方が偽善的で気持ちが悪い。本人も責められた方がまだ楽ではないでしょうか。私は中高サッカーをしていましたがPKなんて外したことなかったですが、外した仲間を心の中で恨んだことはあります。私はどこか間違ってると思いますか?賛否問わず冷静なご意見待ってます。(続きを読む) 出来る事を精一杯やり。 日記 貧乏人には その内容は、介護福祉士とは?デイサービスとは?ケアハウスとは?など 今訪問者数が701(直井)だったのでテンションが上がった。   ありがとう、みんな!   今直井の漫画書いてるんですけど携帯から画像送れない状態になってます。 送れるようになるまで描き続けようかな。コマ割りは出来な... 米国株続伸、ダウ17ドル高 失業率上昇もGEやトラベラーズ支え さて、その蒸し暑さを少しでも吹き飛ばして頂こうと、このたび、 ぽかぽか陽気の一日でした(^^) 今日で数名の人が会社を離れる。 2010年GW 琵琶湖一周の旅4 〜〜近江八幡・日牟禮八幡宮〜〜 金太郎飴 今日もお泊りだ〜!! パッケージにあるプルルは出てませんよぉ( ̄□ ̄)」 DVD『ケロロ軍曹6』〓。 21 「ケロゼロ 宇宙で出前! であります」… 艦内食は売り切れぇ〜。軍事食に飽きたケロロは出前を取る事に。…もちろん内緒で^^; 5分内に出前を…がモッ... いつもよりたくさん… 風呂入った(^_^;) ウルグアイ(A1)×韓国(B2) 2-1 アメリカ(C1)×ガーナ(D2) 1-2 オランダ(E1)×スロバキア(F2) 2-1 ブラジル(G1)×チリ(H2) 3-0 アルゼンチン(B1)×メキシコ(A2) 3-1 ドイツ(D1)... 寿司315円惣菜420円ビール720円なり サザン・エアー飛来です。 ヌケニン育成完了ですww さみしがりやASです あとは関係ないので楽でした 防御<特防のほうがいいみたいですが、別にいいや てか、防御と特防の個体値が逆だったらいけたかもね 次はなんのポケモンを育てようかしら         ヘイヘイw 今日も無事日記更新っとw(早いけどね)   昨日言ってた体育・・・   ええ。やりましたよ(ーー;)   暑すぎるやろっっ(怒) &nb... 上田正樹 悲しい色やね 〜OSAKA BAY BLUES ボクシング JBCが再発防止要請 亀田父スパー リングで 毎日新聞 Yahoo!ニュース(NEWS) どうせなら そのせいか微妙な1日だった… 暴れまわる18号台風・・・ 歩道 「派遣をやめて直接雇うとしても、高い人件費の問題などがあり自前での対応には限界がある。生産が増えて1つのラインを立ち上げるときには、50人、100人の人手が必要だが、派遣規制があると苦しい」 混乱しながらも自分達の仕事は何とかまわせた、、、たぶん 朝の読み聞かせ 。   ちょっと、骨のある、というか。 初めて読む本だったので。 相当読み込んでいった。     何回読んでも、 12分 かかる。   「ウェズレーの国」 ポール・フライシュマン...     7月5日(月)の夕飯 *イカと大根の煮物 *ひじきの煮物 *冷奴 *枝豆   昨日の夜はダンナちゃんがPCを占領してたので、UP出来ませんでした。 デジカメを新しくして、それをPCに取り込む作業... ヤキニク祭り 1等当たり(*^^)v 最近。 めっきり重くなって、ズッシリ…嬉しい悲鳴♪ ここのところ。 琥佑と一緒に電車で出かけまくってるので 行ってきました。 新宿高島屋 赤子連れでの逢引きに向いてます。 マイミク・ももんがっちんは何でも知ってるから教えてもらったの。... 歌詞画7 「写真撮っておいで・・」と、まーなんでも経験と期待もせずに・・・ 出雲駅伝予想〜中央大学 嵐ヶ丘 現在進行形で 嫁 と通話中〜////   それで今熱が37.7度あるorz   寝ないとなーorz   じゃあ白と一緒に寝よう、うん、そうしよう!!///     読売新聞社が2〜4日に実施した参院選の第4回継続全国世論調査(電話方式)によると、菅内閣の支持率は45%で、第3回調査(6月25〜27日実施)の50%を5ポイント下回った。  不支持率は39%(前回37%)だった。  参院比例... 到着後まだ開店していませんでしたが、5分くらい待つとドアが開きちょうどよかったですね 豚の角煮(中華風)   材料(2人分) 豚バラかたまり 400g 生姜 4切れ 醤油 約50㏄ 砂糖 約大さじ1 酒 約50cc 八角 2ふり(粉末)   ①豚バラを大きめに切り、生姜をう...   昨日に「つぼみ」の写真を掲載したところ、何の花か咲いた所がみたい?との事。 完全に咲いたものではありませんが、掲載してみます。 最初から載せろって? まあ以下をご覧ください。(笑)     例の「つぼ... さて、選手を送り出して試合開始ですよ ラングラング新年のニューイヤーコンサートシンセンラングラングラングの父は、中国本土のニュースで_ 「堀鮎」     今月17日から借りぐらしのアリエッティが公開でした。 黄泉さんの記事を見なければ忘れてました(^^;   画像の左に写っているのが前売り券についてきた特典の ミニ絵コンテ集みたいなものです。 &n... [[attached(1,center)]] &lt#FFFFFF'style='font:bold 11ptcolor:deeppink' ■■■ その後のモモカ ■■■ &lt#FFFFFF'st... インパラ☆ 何とも言い難い。 遠征置いてけぼり… はぁ… 行きたかった… 葬式疲れた… 何でやねん ばあちゃん戻ってこーい涙 なんか実感湧かない… 疲れた… あーなんかイライラする。 間悪すぎだよな… ばあちゃん涙… とりあえず 焼き肉食いたい←... 少年自然の家で検索して探してみてください 自分は仕事の為、ちょっと遅れて補助グランドに向かいましたが途中大雨! あと何分後かに学校に行くよ アレン画像です★ 今回はいつもより多めの更新です(#^.^#) アレン・・・・! そういえば、ジャンプスクエアでDグレ連載再開しましたね! 表紙がアレンだった・・・!! しかもすっごくかっこよかったです・・・♥ 早く買わな... 久しぶりな気が・・・ 達成感なき絶望 カ ル マ 日記 もし、カメルーンが勝利していたら、日本が敗戦していたら、悔しいという気持ちは起こらないのであろうか 最近、莉愛は、自分の選択が正しかったのかわかんなくなります。 これはあの子が望んだことで、あの子は莉愛にとってお姉ちゃんみたいな存在で大好きだから、あの子がそれを望んだならそれをしたいって思って納得してるんですよ。 でも、別の子は少な... ちなみに今現在、けっこう落ち込んでいます。 ゲゲゲの女房 第83回(第14週) とうとう一人で行ってしまいました 豚汁もボリューム満点 前日21時から人間ドックのために絶食しなくてはいけなかった私にとって,おじさんたちと 食べる初のすき家の牛丼は,忘れることのできないごちそうとなりました。 本日おじさんクラブ入会です! 一筋で生きることの楽しさ、苦しさ、素晴らしさを!(だいぶ妄想入ってます) 最近の出来事 確かにニッケル水素電池に比べて、格段に耐用年数はあがり信頼できるものになった。 そこで本日の 車屋さんにも行かなきゃいけないし・・・ 新しく借りた畑では、続々と芽が出始めました。大根、ホウレンソウ、ジャガイモ、ニンジン、水菜、かぼちゃも、実がオレンジ色に輝いています★地這いきゅうりも、一本収穫できたし。しかし、白菜、キャベツはやっぱり駄目かも・・・私の中では、白菜、... 誰が応じるんだよってわかんねーのかよ??? 「ペリーからマッカーサーへ」と題して、近代史のスピーチしていただきます。 箱根山紅葉情報 仙石原 長安寺その1 おはようございます☆ 今日の、あれ?ここどこだp(^^)qとりあえず今居る所の天気は快晴です☆ 昨日のやきとりダイニングせいちゃんは余り忙しくなかったみたいで、皆さん是非、せいちゃんいないこのChanceを逃さないで是非足を運んで見て... その2っす。 まず・・・夏のあらし!〜春夏冬中〜 前作?が2期前にやったばかりだよな・・・ 前回のはかなり面白かった。 特にOPの曲が凄まじかったのだが、今回のはインパクトが弱い・・・ まぁ前期のはキャラを全部出すのでいっぱいいっぱい...