苺♪
ノシ
庭
1.目的
東海道本線豊橋駅(静岡、愛知旅行記)
「わかった!もうディズニーいかへん!」
ヒトラーは学歴のある人ではありません。大学は卒業していません。実業学校に行っていたようです。成績不良で2回の落第と転校をしています。リンツの実業学校の担任の所見では「非凡な才能をもっているものの直感に頼り、努力が足りない」ということ...
ジュビロがイ・グノ退団発表。あとはうちの...
15:12 from HootSuite
スッカリお久しぶりな日記になってしまった・・・(;´Д`A ``` その間にいろいろな事がいっぱいあったのにぃー(つД`;) まず、前回の検診で「もしかしたら、導尿」と言われ、8月25日にこども病院で検査してもらった。 その結果を9月...
7月1日
はじめまして
午後5時半、外出。
残業続き
ただいも
今日はこころおきなく汚れてきなさい!
うん
ちなみに私の夏休みの計画は、
芳名録には「パナマ運河(拡張)工事が成功し、パナマと世界経済に大きく役立つことを期待する」と書いた。 ◇「在韓米軍は南北の戦争抑止に大きな役割」=李大統領はこの日に米ABC放送で放送されたインタビューで、「在韓米軍の駐留は南北(韓国・北朝鮮)戦争を抑止 ...
わが壮瞥町の滝の町郊外から撮影しました。11/3の定点画像では真っ白のような山が、僅か一日にして元に戻った感じです。 冬将軍は二日で消え去り、平年以上の暖かさがやって来ました。雪はとうぶん降らない見込みだそうです。
私も「進化」しなくては。
ご夫婦の油絵とビデオレター
今の絵はラクガキばかりなので、 高校3年生のときの絵でも。
日記
長女のバレエレッスン。
寄席
『嵐の夜には』(鈴木まりや・小森美果・宮崎美穂・佐藤夏希)
長期優良住宅、ローコストで省エネ(光熱費ゼロ)住宅、高耐震(HS金物)ピン工法、制震工法(ジーバ工法)、オーバルの制震ITダンパーにて、シックハウス、アトピー、アレルギー対策万全です。
バイク事故で入院していたんだけど今日で2週間だけど復帰はまだ かかるよね? でもゆっくり治してね!
『僕』 と 『俺』。。。
例外のない法則はない
昨日はお巡りさんが来てくださって信号について教えてもらったり、交通についてのビデオを見たりしました☆ ビデオの中に交通に関するクイズがあり、みんな張り切って答えたりとすごく楽しそうでしたV(^-^)V もうすぐ夏休み♪教えてもらった事...
金曜日。
一晩明けました。
朝っぱらから…
サッカーはいよいよ大詰め・・・
■住所:〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原発哺温泉
日記
いつものようにちょっと早めにコートに行っていました。
→
病気でお休みになっていたI教授が、出て来ておいでだった。同じフロアにあった専攻室に勤めていた昔の助手仲間なのだが、治療の間が開いたので出て来たとのこと。じたばたしても仕方が無いから、思い定めて治療を受けるしかないとおっしゃる。がんばってと言うのも憚られるから、とにかく治療専一にね、主任はいつでも替わってあげるからと、妙な気休めを口走ってしまった。
おはようございます。波ですが、うねりありますが、フラットです。ひいたら、波乗りできるかなあ。
ライヴ録音・生中継を流すものをご紹介します。
今日、日曜日に一緒に釣行する師匠から連絡がありました。 「熊野方面の水温 20℃下回ってきたで!」 「デカイの来るかもよ!」 「ハリス太いの用意しときや!」 とのこと。 確かに、水温が下がってくるとデカパンの可能性はあります。 しか...
日記
おそば凄く美味しくて(*^_^*)
下り線は古いですが、テキパキと仕事をこなす厨房スタッフで溢れんばかりの客も待ち時間を気にせず召し上がれます。要するに回転がいいってこと。
強力なパワーを秘めた台風18号が接近しているようです。 関東地方は明日あたりが影響を受けるようですが、今日は嵐の前の静かさ?でとても静かな朝ですが、気温が下がっているようです。(薄着のまま就寝して失敗しました・・・) 昨日はパン作りに...
窓の景色を見て、
授業は、今までの復習ということで 今日は別なことを書きます。 実は、今の学校は二年ほど前に入学、 当時はロシア語を学ぶ人が少なく、 Kくんと私の二人だけ。 講師、設備費の金銭上理由で、 週五日を週三日という変則な形で始めました。 一...
7月は〜
講演メモは以上です。
それでは、改めてですが・・・
出張で
もうすぐ銀さん誕生日だwwww
やはり雨にはあたらず
どんな尊大な威張りまくったドイツ然とした将校だろう・・・と思っていたが、ヴェルナーはいたって紳士。文学をたしなみ、歴代のフランスの作家たちを称賛する。音楽を愛する彼は、音楽だけはドイツが上だというが、フランスを尊敬し、この戦争によってドイツとフランスが融合することを心から嬉しそうに言う。
次男くんを診てくれた先生 以前 長男くんがお世話になっていた先生。 なので 前回の医師に家族歴だけで 何の検査も無しに 『喘息』と言われても 納得できていない。 過呼吸ではないのか? と聞いてみた。 やはり アレルギーの医師として 軽...
おはようございます☆ 今日も気持ちのイイお天気☀☀☀ お休み2日目の私は珍しく9時過ぎ起床〜v(^^)v 今日は母親とお買い物予定です♪ さてさて、この前の彼とのデート話の続きですが、カラオケを...
お菓子日記
今年も後半戦突入して3日目 マイルームカレンダーは『腰に効くポーズ』 腰の調子が悪くなった5月下旬にカレンダーをめくりポージングしていました 昨日先生に『ストレッチしたほうがいいですか?』と伺うと 『今の状態ではまだしないほうがいいで...
企画プロデューサー
アメリカに来て、もう1年になるというのに、私の英語は、日常会話程度。自分でもこれではだめだと思うのですが、主人のKenが難しい書類などは全てやってくれるので、ついつい、その心地よさに任せて、自分で努力しませんから、英語が伸びないのは...
変身?仮面ライダー??
日記
ルクセンブルクをとおって いよいよ ペイバー 低い国へ そして 宿は デルフトに取った アムステルダムの美術館はまだ修理中だというので、、 今回は フェルメールと ゴッホ これはホテルの廊下の窓からの眺めです デルフトの街が見えます...
喜々としてダンナが炊飯器を買ってきた。 今まで使っていたのはまだ買って3年にすらならない。別にご飯が炊けないわけじゃないのに 先月から、鍋やフライパン、時計、扇風機…細かいものを入れたらいったいいくつ買い替えた? まだ使えるのに 扇風...
『元の理』〔2〕
コーヒータイム
誕生日♪
須く、誤解だろうと6階だろうとって感じなんですよ、ホント
もしあなたの両親がともに健在で そして二人がまだ一緒なら
●公務員を半分にすれば年間「60億」も負担がへる!
「たけしのTVタックル」の番組の終わりごろ
外反母趾が痛いです。申告して正反撞で乗ることにしました。
世界平和の祈りをなしつづけているのであります。
空疎な言葉
[[attached(1,left)]] トンビ舞う 入道崎の 芝浜に [[attached(2,left)]] ひときわ目立つ ゼブラ灯台 男鹿半島先端の入道崎、珍しい芝草の海岸にトンビが舞い 海底を探索するが如く観光船がゆったり...
1960年1月23日、潜水艇「バチスカーフ・トリエステ号」は、アメリカ海軍の協力の下、ドン・ウォルシュ大尉と冒険家ジャック・ピカールの2名を乗せ、西太平洋の世界最深の海溝「マリアナ海溝」の最深部を目指して潜航した。 マリアナ海溝の最深...
口輪のマブ
これって...
人には役割があると思う。 というか自分のことなんだけどね。 地域や小学校行事、仕事なんかで周りを率いる人、率いられる人、に分かれると思うんだけど、私はどちらかというと前者。 周りもそれを求める場合、期待に応えたいと思うんだよね。 それ...
ちょっと気になったので、拡散しようかと。 以下引用・・・。 これは必見です。外国人参政権の問題をめぐり、稲田朋美議員が鳩山を滅多斬りにします。 国会中継 11月5日 稲田朋美(自由民主党・改革クラブ) http://www.shugi...
便利屋
出た!ウミタナゴ!!うなぎ犬も連れました(笑)!
いまもブーイングを入れてるのかも知れないが、わたしには聞こえない…。
こ、これは一体なんの競技だっ??
え〜、やってしまいました。 洗濯ものって普通、色ものと白いもの別に洗いますよね? 実は私、日本にいる時もやったことが無かったです。 日本にいるときは色移りしそうなものなんて初めから買わないし、...
傷心ぱんだΦぱんだぴよ.☆
「逆に考えてみたら…」と無理にポジティブな発想をしている内はフツー。 逆の発想が感覚で出来るようになったらビョーキ。 ビョーキが楽しくなったらキョーキ。 仕事でキョーキまで行ったら、良いスパイスになると思う。
Q,好きな人はだれですか? A,えーとですね、いませんねw うん面白くないですけどwww クラスの女子の皆さんはめっちゃ良いですよね (キモいですねサーセンw) てなわけでどフリーですw
7月1日 むのたけじ「たいまつ」より
一人はまったく働かない工場長さんでしたが、人間的にはとてもイイ人なんです
ベビー4日目
特記すべきことは・・・ありません(ノ∀`)アチャー
いや〜面白い。短編の毒のある笑える作品が12話。塾にお稽古に家庭教師と超忙しい孫と遊びたくてたまらない桁外れの金持ち爺さんたちが企てる「誘拐天国」や会社の重役の奥様のとこに集まる部下の奥様たち。どんなにマズイものがでてきても口を揃えて...
そして、昔は俺らも…あると、
おはようございます。今日の東京は雨です。 台風が近づいています。みなさんお気をつけて。 今朝のパンは <#FFFFFF'style='padding:90pxfont-size:28ptcolor:#FF6600...
この蒸し暑いさ中にスケッチに行き日陰を探して、立ち姿でのスケッチ。 祇園白川の巽橋から、お茶屋街をスケッチ。 描いている時に外人の旅行団体が橋の前まで来て、 京都の祇園界隈の説明をし出したので、周囲に外人の...
自分でも説明できない事はよくあるものだと自信に言い聞かせながら
ユーキ、ユーキ、ナカシマ!