一目ぼれ!って感じかな?とてもいいでしょ!今、私のお気に入りなんはこれ。
台風が接近中ですねぇ〜 大きい台風は久しぶりとか。 私の住んでいる地区は明後日直撃のようですがその他の地区の方もお気をつけて。 またどっかで大きな被害がでるのかしら・・・・って言ったら自分の住んでいる地区で被害が出たら洒落にならねぇw
帰宅すると・・・・
通勤してて初めての体験でした。
高橋真梨子さん10月4日尼崎
高速無料化につき、
夕方からハードでしたね!
展示されていて、もうもう、感激しました
市原かぁ。。。せめて千葉マリンスタジアムくらいなら見に行ってみたかったのに
■奄美大島へ傷心旅行〓:2009年9月11日〜12日【笠利崎・奄美パーク】
10月8日( 木)。その1
G.Wの記録でも振り返りましょうか
◆プレ宣(hi-zeroさん)です♪◆
モンブラン 月曜 担当のキャサリンこと、大沼晶子です 週初めの月曜日は、皆さん どう過ごされていらっしゃいましたか 私、週末は運動会で、司会進行をしつつ、フォークダンスを踊ってきました 張り切って踊って、走りもしないのに、結構疲れまし...
行く気は満々である。 チケットもある。 なのに・・・時間がない。 (T_T) 休みをとろう・・・。 期限は、25日までだから。 &nbs...
通過中!!
月と金星
テンション↓↓
今週は久しぶりにゴルフに行ってきました。 いろいと忙しく約3ヵ月半振りのゴルフで、同行の友達も『今日は楽々勝つわな』とたかを括っていましたが、ギャフンと言わせときました、、。 ホールアウト後は騙されたの連発でしたが、本当にブランクある...
━━━━━━━━━━━━━━━
課題曲「天国からの夢」
旬なものはおいしいですねぇ〜
今日も仕事だ、行ってきます。 息子は合宿でいないし、寂しいなぁ。 今夜も眠れるんだろうか。 早く帰ってこ〜い。
【乗物全般】
その一つとして、私も8月に某FMに出ることになっております。
ここは、 嵐を まぁ結 の Blogだよ 嵐ふぁんの智希 もち、アーティストが好きな人なら智希待ってるよ 足...
血で血を洗う抗争の日...
恥かしい思いした(/_;)
日頃お世話になっている 魂友から緊急の依頼があり 早速作りました。 材料が足りなくて 手持ちのお気に入りだったブレスを崩しました。 魂友にはその旨了解済み。 魂友は魂のパートナーでもあるから そのへんは大丈夫だろう… 魂友は、子供の頃...
遊んで、食べて、
課題は、出ましたが、1年ぶりのレース、
『見あげれば とらわれている自分を 小さく愚かでいとおしいと思う
SRX一周目終了〜まずはタクト〜
センターまで後192日…
[[attached(1,center)]] [[attached(2,center)]] [[attached(3,center)]] [[attached(4,center)]] [[attached(5,center)]] [...
良かったら遊んでってね!
おは、
<#FFFFFF' style='font-size:15ptcolor:#660000 ' そう言えば運動会の時、 <#FFFFFF' style='font-size:15ptco...
あべりあ子供英会話
か弱い女性になんてことを!!
日記
金土日
ゾンビ症を発症した人がどんどん数を増していき、対する人間には1丁の拳銃以外の武器は棒きれぐらいしかなく、さらに閉ざされた空間で、アンヘラたちには内部構造すらよくわからない……。
しろくまさんのお宅で開催中の ラムちゃん&好きなキャラクター祭りに 参加させていただくべく、 イラストを描かせていただきました!! 出来立てほやほやだぜ!!w ラムちゃんは しろくまさんご自身も他の方も 魅力的なイラストを描いてらっ...
数百m行くと、岩の上に神磯鳥居がある。絵になる風景である。
慶應義塾大学理工学部金沢孝教授の勉強会に参加した。久しぶりに大学時代の恩師、川瀬武志(現管理工学科外来講師)さんの講演を聞いた。川瀬さんは日本のIE(Industrial Engineering)の草分けであり、マンデルの薫陶を受け...
なんとなく。
ぉはょ@ 狂も6:00からテニス* けどマイカ時間に来るんカナー!!!?@ 塚、外めっさ暗L1U!!!!!!! 寒L1ゎー・・ んまかトリマ米ょろちーw
ダイエットは、サラダ!!
僕の部屋に置いてあるPCが ネットに繋がらなくなりました。 実は今までも何度かなってたんですが 今回は何で繋がらないのか分からない状態なので 運よく繋がっても多分また元通りになると思います って今がその状態w 昨日一日もたなかったww...
投稿日時順の最新記事です。
7月です。
久々の夜中ブログです♪ サッカー見て 明日のプランを考えてたら… 眠たくなくなっちゃった(^_^;) 明日は 箱根♪ だから早起きなんですけどね(^_^;)… 私 ホント、仕切りたがり屋(⌒〜⌒) 先日のシーパラも せっかく行くのだか...
今日は母仕事休み。 でも、かまわずモンハンする私(親不孝者め) んでも母、最近モンハンプレイしてるの楽しんでいるようだ。 名前が気になるらしい。 色々な名前ありますからねぇ。 今日は「unko」って人がいた(笑) 私はってーとHR30...
地方に生まれ、母親がなく、妹と孤児院に預けられたこと。彼女が当時流行のファッションを知らなかったのは、そういう厳しい生い立ちゆえで、それゆえに過去に捕らわれないで新しい感覚で、安くて楽な動きやすい服装を女性に提供することが出来たといえる。
こんばんわー はぁ... 今日は金曜日なので、落書き検査がありました!! (机) 俺は、毎回、毎回、引っかかってる常連さんですw((殴← だって、授業...
郵便不正事件で、偽証明書作成に関与したとして虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚生労働省元局長、村木厚子被告(54)=官房付=の第8回公判が24日午前10時から、大阪地方裁判所であった。(撮影:渡辺直子、2010年2月24日)【PJニュース 2010年2月26日】郵便不正事件で、偽証明書作成に関与したとして虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚生労働省元局長、村木厚子被告(54)=官房付=の第8回公判が24日午前10時から、大阪地方裁判所であった。この日の公判には、偽証明書を作成したとして同罪で起訴された部下の元係長、上村勉被告(40)が証人として出廷し、検察側の尋問に答えた。裁判のこれまでの流れ郵便不正事件は、障害者団体向け割引制度を悪用したとされる事件で、偽証明書作成に関与したとして虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚生労働省元局長、村木厚子被告の初公判が1月27日から大阪地裁(横田信之裁判長)で始まった。起訴状によると、村木被告は障害保健福祉部企画課長だった04年6月、係長だった上村勉被告(40)に指示し、河野克史被告(69)と石井一・民主党参院議員(75)の元秘書、倉沢邦夫被告(74)=3被告とも同罪などで起訴または公判中=らが設立した「凜(りん)の会」(解散)を障害者団体と認める偽証明書を作成させたとされる。村木被告は、初公判で「私は無罪です。虚偽の公文書作成に一切関与していません」と起訴内容を全面否認し、無罪を主張した。検察側の冒頭陳述では、会に実体はなく、当時衆院議員だった石井議員の発行要請を受けた上司(部長)に便宜を図るよう指示された村木被告が、上村被告に「決裁なんかいいからすぐに証明書を作って」と指示して作らせた証明書を、倉沢被告に手渡した。また04年5月中旬、倉沢被告に頼まれ郵政公社(当時)幹部に電話し、割引制度の適用を図るよう依頼したとされる。上村被告の証言 「凛の会」を知ったいきさつ上村被告は、「係長になるときに、前任の係長から業務の引き継ぎを口頭で受けたと思うが、凛の会のことを聞いた記憶はない。『凛の会』関係者の名刺を引き継いだ記憶はない。『凛の会』から連絡があって、はじめて『凛の会』を知りました」と述べ、「凛の会」を知ったいきさつを語った。ウソの稟議書作成状況ウソの証明書作成前にウソの稟議書を作成していた上村被告は、「04年のゴールデンウィーク明けごろ、人がいないのを見計らって、夜中に自分の席で稟議書を作った。稟議書は『凛の会』にファックスをした後、原本の紙は細かく破り捨てた。」、「ウソの稟議書を作った理由は、『証明書はどうなっているのか。早く出せ』ということがあったので、それをなだめるつもりがあった」と話した。「ウソの稟議書などを作ることは犯罪になると思わなかったのか」という検事の質問に、上村被告は、「悪いことだと思ったが、バレないと思った」と答えた。ウソの証明書作成状況ウソの証明書を偽造することを最終的に決断したのは、「04年6月1日ごろ」と述べ、「ウソの証明書は自分の席で作り、6月1日朝8時ごろ、公印を押した。公印は、誰でも取り出せる状況にあった。うその証明書は、クリアファイルにとりあえず入れ、自分の机の引き出しに入れた」と話した。ウソの証明書を河野被告に手渡した状況「その後、「凛の会」に連絡を取り、その日のうちに河野さんに渡した」、「渡した場所は、厚生労働省の隣の弁護士会館の中にある喫茶店だった」、「このとき、河野さんと倉沢さんの名刺を貰い、倉沢さんの名刺の左に石井一事務所と手書きで書いてあり、すごく印象に残った」、「石井一先生は、民主党の国会議員という認識を持っていたので、国会議員の人も、絡んでいるのかなと思った」、「河野さんに証明書を渡して、長話しをしたりせず、走って職場に帰った」、「河野さんに証明書(ウソ)を渡した後は、上司、同僚に一切話さなかった。これで縁が切れたと思った」と述べた。ウソの証明書のコピーを保持していた理由「ウソの証明書のコピーを持っていたのは、あとで、取り繕うときに必要だと思った」、「それぞれ決済権者のはんこを押して、社会参加推進室の中に入れておこうと思ったが、しなかった」、「2年経って、異動してしまったので、できなくなった。2年間やらなかった理由は、ほかの業務に手を取られ、忘れ去っていた」、「証明書さえ渡せば、事は済んだと思った。早く、忘れたかった」、「独断で、証明書を偽造した。犯罪の認識はあったが、自分の胸にさえしまっておけば、絶対にバレることはないと、ずっと思っていた」と述べた。ウソの供述調書上村被告は、「09年5月26日午前8時ごろ、検事が自宅に訪れ、『東京地検に行こう』と言われたことがきっかけで、東京地検に出向くことになった。12時ごろまで、東京地検で検事に話した後、『これから大阪に行きます』と言われ、大阪に連れてこられた」と話した上、「担当検事は、紳士的で普通の人だった。ただ、ぼくが言う話は、信じてくれない。聞いてくれない。ぼくの言っていることは、きちんと調書に書いてくれなかった。悔しい思いでいっぱいです」と涙声で述べ、声を詰まらせた。「ぼくが独断でやったと言っているのに、検事さんは、まわりの人がこういう風に関わっている。実はこうだったんじゃないの?と、誘導していくのです」と述べた。「『供述調書』は、検察の作文」とも述べた。検事は、上村被告に09年5月31日に作成した供述調書を確認させ、「『村木さんが関わっている』という内容のことに、署名・指印しているので、それを認めたことになる」と説明すると、上村被告は、「供述調書を声に出して読み上げられることはなかった。黙読して、意思とは違うが署名・指印した」と述べた。検察官は、5月31日、6月5日、6月6日に供述調書を作成したことをあらためて確認し、供述調書を作ったころの上村被告の精神状態について問うた。上村被告は、「眠れなかった。新聞を見ていると、事件がどんどん大きくなっていっていた」と述べた。この日の証人尋問は、午前10時から午後3時まで行われた。【了
メローネのスタンドについて本気出した
スピードラーニング全64巻のうち半分32巻までで一度休会。
400円の一人旅。
ちっ
空気嫁やいっ
7月5日月曜日 曇り
これも成長の証ですね
今回は、『計測器の管理』シリーズから、 「校正機器を増やし、製品品質を向上させたい。しかし、この景気では無理とお考えのお客様」 当社では、次のようなサポートをしています。 ☆・・・・・・・・──────────────────────...
アプレレクールは秋に向けて乗り込み強化
昨日は、可愛い生徒さんが来る日。 ママがソーイング中は、膝の上でおとなしくしてます。 時々、教室の中を探検したり、私の膝にちょこんと乗ってきたり、そんな様子を見てるだけで癒されます ね* でも、見逃せないのがティータイムの時間。 私が...
★80アマルフィターナ牝3歳(NF空港)
大学でした〜(^ω^)
桜香
皆様おはようございます 今日の京都の天気予報はときどき 今日は、が多いです、午後はかもしれませんね 今日は忙しいです 午後一番で、寝ぼけ...
烏來と碧潭の旅(三)
こんばんは
米景気指標の悪化に対して欧州関連では懸念されていた金融機関の7月1日問題が混乱なく、格下げ検討とされるスペイン国債入札も順調。相対的にユーロ危機より米景気失速懸念でユーロは1.25ドル台へ急上昇した。このドル安は原油にプラスとして働かず。
おめでとう☆
当然の判決。京都府警は馬鹿。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000372-yom-soci
落ちたぁあああああ!!!
植むら/小岩 本日のお代一人 ¥1500 2009/10/02(金)
2時半から英会話。 しかし・・ 1時からスコールが でも・・・ 家を出る時間の2時には、やんだようです &n...
ねぇ、みんなあれを見て青くない空をみて!!!!
・タンメン ・茄子の揚げ浸し 本当はきゃべつの炒め物をしてたんだけど TVで東京ラーメン・・・とかやってたら ラーメンが無性に食べたくなって 炒め物の中にタンメンを入れちゃいました (^∇^)アハハハハ 食べたい!!!って思った時に...
今度は石神井展示場を訪問
ある人がアウグスティヌスに質問した。 「キリスト者にとって、一番大切な徳とは何でしょうか?」 アウグスティヌスは答えた。 「それは謙遜ということです。」 すると、彼は再び尋ねた。 「先生。ではキリスト者にとって二番目に大切な徳とは何...
大変でした〜
今日は月1の診察1週間前の採血の日でした。 以前、メルカゾールでひどい薬疹を起こして、プロパジールに変更した 途端意識がトンだ経験があります。 それ以降は怖いのでヨウ化カリウムを飲み続けていますが、 かなり調子は良い感じ♪ 治っちゃっ...
★快眠グッズ、睡眠改善薬、耳栓、目覚し時計
雑記
昼ごはんに徳島の地元の人も知っている
そんな中でも上手いなあと思ったのが、古田さん。やっぱ、この人、なーんか面白い味があるわ。
阪神1R予想
ちょっと待ってね!!!
しんどい しんどい笑 バスケの授業の後の部活は大変 なんか疲労困憊 明日起きれるか分からんなぁ ゴルフ試験やし 座学も試験やし りーむー 暑さに慣れなければ ばててしまう 全国大会まで あと1ヶ月 なんとかして入りたいなぁ とりあえず...
ごちゃまぜきゃっほ〜い。
ことができません。この広さはテレビや、まして私の下手なデジカメでは伝えられません。
んもう、最悪
[[attached(1,center)]] ものすごく分かりにくいけど、風強いです さっきまで雨も強かったんですが今はだいぶ収まりました おまけ [[attached(2,center)]] 頑張って撮ってみた 鏡無いから不便^p...
塾に求められるもの
ま,正直な話,パラグアイ相手だと,延長戦とかにならないで負けるかもしれないなんて思ったりしました。
でさ こないだ(満月の大潮)のときの 昼ごはんを食べたときのこと。 釣りをしていた 港のすぐ近くにあった店に 何の情報もなく入ったの! 海の幸のお店で となりに民宿が併設してあって なかなか いけそうなお店! 表には ふつうの ラー...
準々決勝
友人からのお土産。 家の近所で取れるらしのですが・・・15匹ほどのカブトにクワガタ。 一つの虫かごに入ってやってきたのですが、けっこうな衝撃映像。(虫だんご状態) 小学生以来になるのでしょうか...